goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

春の新規講習開始いたします!

4月二週目より新規講習受付開始いたします。

ワクワクドキドキの手作りお雛様作りです。
ご希望の方はsapporo.miy36@gmail.comまでご連絡おまちしています。

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

大お雛様展示販売会~春待ちの宴~withリトルローズ

2011年02月16日 20時51分20秒 | 草の実会

いよいよ本日から奈都さんプロデュースお雛様展始まりました。
草の実会リトルローズも参加しています。

昨夜は遅くまで皆様作業お疲れ様でした。
皆さんに喜んで頂けるお雛様展になればいいなぁ~。

出展作品はこんな感じ~

いづみさんのみずひきのお雛様。



19PONさんのカワイイお雛様人形とBOXの作品。



ナナイロ。さんのもこもこがとってもかわいいフエルトの指人形。



こちらはプロデューサー奈都さんのうさぎさんのお雛様。





そしてこちらがリトルローズのブースです。



入口正面にはディスプレー用の例の留袖お雛様や
miy&イトヤマさんのお雛様がずらりと並んでおりますの
特等席をごめんなさいです

ディスプレー用のお雛様も見て頂きたいのですが
パッケージ入りの完成品や手づくりお雛様セットはどっさり並んでおりますので
どうか皆さまお手に取ってご覧くださいませ。



手作りお雛様セットには詳しい作り方も入っておりますので
どなたでもできるかと思います。
わからなければこちらにコメ下さってもOKですよ

集い処えんさんでSUSUKIDAさんのお雛様に出会ったのが2009年2月。
集い処えん…お雛様①

そのSUSUKIDAさんから直伝で作り方をおしえていただけることになり
2009年9月からセット作りを開始。
念願のお雛様づくり♪
手作りお雛様大成功♪@集い処えん

こんなふうに楽しめたのはこの出会いがあったからなのよね~。
そんなご縁を結んで下さったえんさんとSUSUKIDAさんに感謝感謝です

2011年の今シーズンは昨年から300セットを目標に作ってきましたが
おかげ様で半分以上は集い処えんさんやあちこちの講習会
またまた遠くからの大口注文等で皆さんのお家にお嫁入り~

しかしながら今後の展開としては
この手作りお雛様セットの製作継続は難しい状況になりそうです。
miy的お雛様第二章ももうすぐ終わりを迎えちゃうことになりそうなのが
ちょっとさびしいわ

ですから今回がラストチャンス
迷われている方是非この機会にお求め下さいませ。

  サッポロ珈琲館本店 お雛様展  

日 程
2月16日(水)~2月28日(月)
時 間
AM9:00~PM11:00
AM9:00~PM10:00(日・祝日)
場 所
サッポロ珈琲館本店回廊ギャラリー
札幌市西区八軒1条西3丁目1-63 電話番号 011-612-6646
交 通
JR琴似駅より徒歩5分


明日は集い処えんさんでのお雛様展をご紹介いたします。



お楽しみに~~



≪miy的お雛様第二章≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒いアレンジ?@猫の手以上に大活躍のチチとハハ♪

2011年02月16日 00時57分29秒 | 創作
 

お雛様展…ちょっと少ないAKB48@さっぽろ珈琲館で紹介した猫の手以上に大活躍したのは…(笑)

そう
miyのチチとハハよ

留袖お雛様の三人官女の着物を縫うのをハハに手伝ってもらっていたのですが
小物が間に合いませんの(笑)

そんな小物がこんな状態のままで…



色を塗ったところまではよかったのですけどね。



とにかく三人官女を仕上げるべく材料を持って実家へ

ハハにボンボリの金色塗りからボンボリ部分も作ってもらい
その間にmiyは三人官女の組み立てを

そんな作業をうるさそうに見ていたチチだったのですが
こっちは必死

あれこれ思案しているうちにチチも黙っていられなくなっちゃった(爆)
とうとう、座りの悪い桃の花とボンボリの土台作りに手を出す羽目に



やった~~
miyの目論見大成功よ
ボケないようにこんな刺激を与えなくっちゃね(笑)

小学生の工作の宿題を手伝っているような気分になったことでしょう

この一年間、ボラ仲間と頑張ってきたお雛様作り。
もう気力もなくなっていたけれど
ここにきて「今頑張らないでどうする?」と自問自答。

もうやるところまでやるわよね

そんなお雛様。
サッポロ珈琲館まで是非見に来てくださいませね~



≪miy的お雛様第二章≫
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする