SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

今日で30歳♪

2012年12月13日 12時45分44秒 | 家族

朝、息子Bが叫んだ(笑)
「あっ、今日お兄ちゃんの誕生日だ

あっちゃ~~
すっかり忘れておりましたわ

そんな息子Aは今日で30歳
離れて暮らし始めてもう随分経つのでうっかりハハは
なおのこと忘れていました

    

昔、昔手作り絵本を習いに行ったことがありました。
25年以上前のこと。

つい先日のこと。
そんな製本作りを習いたいと声をかけて頂きしまいこんであった
世界にたった一冊のmiy特製(笑)絵本を
引っ張り出してきたところでありました。

そんな懐かしさに浸っているところに先日
ヤマダ屋さんの素晴らしい手作り絵本を拝見したばかり~
これで300円??@えんマルシェ





彼女の丁寧にかかれた繊細な絵柄に比べるとお恥ずかしいのですが
当時よく作っていたチョコレートケーキ「ガトーショコラ」ができるまでの
我が家にとっては思い出の一冊なのでございますわ



    

そんな絵本の思い出を環さんと語っていたら
お土産に頂いたこちらのたまご。
第二の人生





これが25年前でしたらね
早速ガトーショコラ作りとなるのでしょうけどね~
25年後のmiy的には環さん同様
タマゴ掛けご飯でおいしく頂いてしまいました~

    

そんなこんなで大雪の北海道。
雪かきの合間にこんな思い出に浸ってヒトヤスミなmiyなのでした~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする