SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

嬉しすぎ♪…待ちに待った「続々 ダカフェ日記」

2013年05月02日 22時25分39秒 | 本・映画・TV

図書館から予約の本が届いたとの連絡。
予約の本が届くなんて不思議に思い
よくよく考えたら図書購入希望を書いたのだったわ

本日受けとってきた「続々 ダカフェ日記」

ポレポレとうさんに紹介されて数年前からお気に入りだった
「ダカフェ日記」の続々編ですの
「ダカフェ日記」

購入希望を出したのが昨年の7月11日。
忘れていて当然ってカンジでしょ(笑)

「続 ダカフェ日記」は千歳の図書館からの借り物だったのに
今回は札幌市の蔵書になったばかり
そうそう、miyが第一号の借り手ってことなのよ~~

まっさらなページをめくれてなんかめっちゃ嬉しい~



森家の子供たちも成長著しく…
ヨメのだぁちゃんは相変わらず美しく
ワンちゃんも増えてるし~

ふむふむの森で森さんへのインタビューが…

とにかく癒される一冊。

最後のだぁちゃんのおまけではなんだか待ちに待った分
思わずホロリしちゃったわ

是非皆さんもチャンスがあれば読んで見て楽しんでくださいませ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダです(*^^)v…こちらもパンダです♪さて、ここは??

2013年05月02日 10時51分16秒 | 万歩計

5月2日の朝刊の天気予報は雪マークが
お出かけには不向きなGWになりますね。

さて、こちら。
パンダちゃん



こっちはおいしいパンダちゃん(笑)

さぁ~円山動物園にパンダはいないけど

ふと思い出した2011年の旅行先。
さて、何処でしょう(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする