夏の初め…。
人生で三度目のチカホ探検と相成りまして…(^_^;)
なにか面白そうなものはないかときょろきょろしておりましたら
古い着物地発見
早速あれこれ物色
思わず手にとるお雛様ぴったり端布。
すると、お店の方が「手作りする人大好き!」おまけするから見て行って!って♪
miyが手にした布をみて男用もいるんじゃない?って(笑)
まるでオミトオシ(笑)
という訳で手にしたこちらの二枚。
すると、おまけでこんな素敵な柄もつけてくださった
大喜びしていると、どんどんおまけが増えて…(笑)
渋い、お茶道具の羽裏に驚き…。
さらには笛の柄も!
ありがたやぁ~!
そんな店主の気風の良さについつい、お雛様仲間の岩手の友人に送ってあげたいと話すと
そんなことならあれもこれも送ってあげて…と端布の入れ物がほとんど空になるほどおまけしてくれたのです。
思わずショップの名前を尋ねると
なんとブロ友梨凛さんのお仲間のアネチャンだったのよね~
ほんとに思いがけない心遣いに感謝、感謝♪
ずっしりと重くなった紙袋を持ち帰ったのでありましたぁ~。
やっぱり手作りする人ってみんな素敵な方々ばかりです