SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

杵屋の書写 千年杉@姫路

2010年07月24日 21時59分56秒 | 美味しい○○

近くのスーパーで見つけた姫路杵屋の「書写 千年杉」

HPを見たら有名人もお買い上げ??

北海道で知られてないだけですか??

御存じの方いらっしゃる?

チョコのコーティングにアーモンドが美味しい
バームクーヘンでしたわ

あぁ~~っ、ヤバイです

こんなの食べてる場合じゃないのに…

ま、一切れならOK(爆)?
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のハニーちゃん@10.7.24 | トップ | 今宵の月@札幌 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
杵屋 (あゆ)
2010-07-24 22:59:13
杵屋のお菓子って
どうもイマイチな印象なのですが
これは美味しいんですね。
じゃ、私も食べてみよう~って、いけません。
姫路なら伊勢屋のお菓子のほうが
断然美味しいんですよん。
一度、玉椿を食べてみてほしいな。
膵臓にも安心です。
返信する
おはよ! (miy)
2010-07-25 08:21:18
あゆちゃん☆ご無沙汰していてごめんなさい。
姫路の記事に即コメントくださって嬉しいわぁ~
これね、ぶっちゃけた話、賞味期限間近で半額だったので週末の家族のおやつに買いました(笑)~
そのせいかちょっとばっかりしっとり感がちょ足りないかな?
でもそれは最初から(爆)???
それにしてもHPには有名人が買っていく…ってあるし…。
でもホントに有名なら楽天とかで取り扱ってそうだよね。
伊勢屋の玉椿?
ホントだ!これは膵炎にもOKだわね~

あゆたん、体調はいかが?暑さともろもろのやらなくちゃのことでバテていないか心配です。
miyも長期のお出かけに夫に呆れられ頼むから寝込まないでくれ…とお願いされてます
返信する
Unknown (あずき。)
2010-09-03 13:22:08
「材料は古い、使い回し、賞味期限の改ざん、ふんだんに使用する合­成着色料、経営者はゲスだよ。子供思いなら買わないね。」
って感じが地元ではもっぱらの評判です。
老舗ってだけで名前は有名だけど、味はおそろしく不味いです。。。

確かに伊勢屋さんのが断然お上品なお菓子ですね。
返信する
はじめまして♪ (miy)
2010-09-03 19:15:24
あずき。さん☆こんにちは!
御訪問ありがとうございます。
実はHPの様子とは全然違って防腐剤たっぷりの感じが拭えなかったのです。
伊勢屋さんのお菓子ますます食べたくなっちゃいましたわぁ~!
またいらしてくださいね!
返信する
Unknown (てすと)
2010-12-31 13:00:01
てすと
返信する
こんにちは (ja1945ja)
2010-12-31 13:11:39
はじめまして。もう年末ですね。他のログはかたっぱしから削除されたので、とりあげてもらえてうれしいです。この菓子店、製造日を表記したら誰も買わないでしょうね。身内以外は。私は菓子に合成着色料を使用する輩はクズだと思います。この件を杵屋にログしても削除、削除・・・。ちなみに伊勢屋本店の玉椿にも着色料が使用されています。よいお年を。
返信する
おいしい… (miy)
2011-01-02 19:46:51
ja1945jaさん☆関西圏のお菓子にお詳しいのですね。
もっとおいしいお菓子情報教えてくださいませ~
返信する

コメントを投稿

美味しい○○」カテゴリの最新記事