SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

過ちは繰返しませんから…@広島平和記念公園

2012年07月15日 12時43分09秒 | 万歩計

いよいよ秋芳洞・尾道・宮島珍道中も4日目最終日。

朝ホテルを出て平和記念公園









過ちは繰返しませんから…
そう願いましょう皆で

こちらは広島平和記念資料館





傷ましい姿がそこにありました。







見学を終えてさて?
いったい爆心地は?との疑問が…。





平和公園にほど近いとろにその場所は以外にひっそりとありました。
平和の折りヅルが目に入ります。

そう言えばTOP画像の原爆ドームのてっぺんに
一羽の鳥が分かりますか?

こちらさまの御様子



アオサギ君。
この公園を見守っているかのようでございました



≪秋芳洞・尾道・宮島珍道中≫

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風の中のマリア@百田尚樹 | トップ | 最後に出会えた尾道ラーメン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポレポレとうさん)
2012-07-16 21:41:54
叔父夫婦が広島在住のため、
一昨年夏に家族で広島を訪れて、
むすこと二人で原爆資料館も見学してきました。
(妻は途中でギブアップでした)
私も子どもの頃この資料館を見て衝撃を受けましたが、
むすこ達の世代にこそこういった生々しい歴史を見せて、
平和について心から考えて欲しいなと思っています。
返信する
本当ですね! (miy)
2012-07-17 16:17:07
☆ポレポレとうさん。
そうですか、ご家族でいらしたのですね。
奥様のお気持ちわかります。
どうしてこんな理不尽なことになってしまったのでしょうね。
まぁそんなことを考えるよりもこれからの若者にそうならない時代を作って行ってもらいたいものですよね。
そんなこともmiy達の親からその役目を引き継ぐような年齢になってきたような気がします。
返信する

コメントを投稿

万歩計」カテゴリの最新記事