
先日ダックスさんがとりつけてくださったバードフィーダー。
取り付け後雪が降ったりして雪かきをしてお手入れなどしていたところ…。

この数日、朝トリの鳴き声で目が覚めます

幸せな時間です

ヒヨドリも来ていますが
スズメやシメと思われる野鳥も…




でも、撮影しようとカーテンを揺らしただけで
飛び立ってしまうので画像はありません


でもよくよくご覧ください。


ほらね

こぼれた餌をいっぱい食べてくれている足跡がいっぱい

この足跡、なんとベランダの雪にも

こんなに身近にまで来てくれているなんて嬉しいです

ダックスさん、michikoさん。ありがとう

ごらんのとおりたくさん来てひまわりの種食べてくれている様子です
ヒヨドリは何羽か個体識別ができますが
スズメは難しいです(笑)
そのうち頑張って撮影したいですわ!
55555。
すっかり忘れてました
自爆もしないように(笑)いつも気にかけているのに…。あぁ~残念!
ダイヤルMさん情報によると18時位かしらね?
どなたかしら~
そのうち、だんだんトリ達も慣れて来て、絶対にシャッターチャンスが訪れますよ。
我家のトリ達は木の側を通っても、警戒の鳴声をあげたりはしますが、
結構逃げないことが多くなりました。
「55555」密かに狙っていたのですが、思っていたより早かったですね。
留守の間に・・・残念。なーんてね。
いつも見てくださってありがとうございます
気付かないうちに55555のキリ番どなたか引き当てたんですね~
うっかり気を抜いていてチェックし忘れてた~
それくらいあっという間に多くの方に見ていただいているようで…。
本当に感謝です。
どなただったかしらね?
ダイヤルMさん、あと2回クリックしてくれたらおめでとう
皆さん本当にありがとう
>毎日見てると、誰が誰だかわかってきました。
え~~?ほんと
風のガーデンで養蜂家が大量のミツバチに名前つけて可愛がっていたのはちょっとほんとかなぁと思ったけど
ベランダのお客様なら見分けつく?
写真集出版なんてどう(笑)
でもこのかわゆい足跡だけで思わずニンマリしてます
とってもかわゆい足跡なんですもの
スズメが増えてくるのが良くわかります。
毎日見てると、誰が誰だかわかってきました。
ところでカウンターがもうすぐ「55555」。すごいすね。