
これ、海の幸です。
ご近所さんからイタダキました。
蝦蛄。
おすしネタではいただきますが
こんな形でお目にかかるのは初めてかも…?
はさみで両端を切ってゆっくり殻をむくんですって。
剥くのは結構大変でしたが
とっても美味しくいただきました~(^^♪
ご馳走様!
ご近所さんからイタダキました。
蝦蛄。
おすしネタではいただきますが
こんな形でお目にかかるのは初めてかも…?
はさみで両端を切ってゆっくり殻をむくんですって。
剥くのは結構大変でしたが
とっても美味しくいただきました~(^^♪
ご馳走様!
そーなの?
わぁ~どうしてだかめっちゃ気になるではありませんか…!
ワタシも食わず嫌いだったわ~!
今度挑戦してみません?(笑)
さっすがこういうものには目がないノアレラままさんね(^^♪
あなたが美味しいというものはワタシもつい食べたくなるのよね~~☆
さっきスーパーで見かけたのよ!
殻つき4尾位で300円だったかな?
いただいたのは赤いタマゴも入っていて本当に美味でした。
食べられないwanikoです。
waniko父は、子供の頃から食べていて尻尾を指に付けて遊んだ~なんて言ってました。
昭和8年生まれ おもちゃなかったんですね~
親・兄弟皆美味しいと絶賛なんですが どうして最初の出会いが悪かった 悲しい wanikoでした
漁師町に住んでた母は、よくこれをガサ海老とも言ってたような。
今、旬だよね~
2週間位前に、小樽の市場で買ってきて食べたけど
美味しいし、お安かったわよ~
勿論この状態で購入です