![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/b87ffa34980e7d707c2bcc331b89349a.jpg)
えんさんでのお雛様。
あちこちに波紋が広がっています。
まさにえんさんのご縁の輪でしょうか(笑)?
まずはmiyブログを見てお雛様を気に入ってくださった
環さんがえんの市にセットを買いにきてくださり
その後、大量追加ご注文をいただいて
一緒におしゃべりしながら作る機会ができたことも
miyにとっては大きなできごと!
またまたブログがとりもつご縁で新しい出会いが生まれましたわ!
嬉しいですね~~♪
そんな様子はすっかりブログトモダチになってしまった
環さんのブログをご覧になって下さいね!
二人で頑張って作ったお雛様がUPされていますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
そんなお雛様ですが
えんの市で知り合った奈都さんが
この同じキッドで手早く立ち雛を作っちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/544ef8d43056cbc5bd15c5660fe4c734.jpg)
さらにTOP画像の白無垢のお嫁さんまで作っちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ステキでしょ!
これはリトルローズに飾られていますので
見に行ってみてくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
札幌市中央区南13条西7丁目2-3
TEL&FAX 011-562-7106
こうしてお雛様大好き人間が増えることは嬉しいmiyなのでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
びっくり!(^▽^;)
喜んでいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
白無垢のお嫁さん立ち人形バージョンと
平安時代ののお姫様バージョン
只今頭の中に企画中です~~
また持っていくので見てくださいね~
ブログをご紹介くださりアリガトウ
ずーっとこっそり覗かせていただいていたけれど、これからは堂々とお邪魔させていただきますネ
白無垢のお嫁さん ステキ
ちょっとしたアイデアと工夫でいろいろ発展していくのね
そんな豊かな発想に魅せられ、今日も不器用な手をチクチク動か環です
たち雛も白無垢のお嫁さんも素敵!ゴージャスです。 不器用な私なので数は無理でしょうが、1セットだけでいいから作ってみたいですねぇ。
Wanikoさんのブログでもお願いしたのですが、北海学園大学出身の「ふきのとう」というグループのことをもしご存知でしたら教えていただけませんか?中学の頃大ファンでよく聴いていたのですが、最近You Tube等で懐かしく聴き始めました。よろしくお願いします。
是非奈都さんのブログでも紹介してくださいな!
楽しみにしています~!
miyの説明より環さんの記事のほうがわかりやすいんですもん(笑)
で、勝手に記事にリンクさせていただいちゃいました~!ごめんちゃい
ブログを始めてから数年。
今年は少しお雛様熱がさめると思っていたのですが
まさかこうして自分で作ることになろうとは思ってもいませんでした。
環さんも頑張っている様子
出来たらブログUPまってまーす
このお雛様、全然難しくないんですよ~!
是非挑戦してもらいたいです。
で、ふきのとうのこと!
「白い冬」のふきのとうですよね?
中学の時?…ってことはmiyも中学か高校だったような…
こんなの見チェックしました?
http://www.yamaki-club.com/profile.html
http://plaza.rakuten.co.jp/kusukutu/diary/200803200002/
http://www.tsubo.ne.jp/
お二人とも今はソロで活躍されているようですね。
YOUTUBEで久々に白い冬聴きました~~
わざわざ調べていただいたんですね、スイマセン ありがとうございました。
検索がまずかったのか、お二人の最近の活動がよくわかりませんでしたが、Miyさんから教えていただいたサイトでよく分かりました。ありがとうございました。
マイブームでこのところ邦楽にハマってしまっています。こちらでは手に入らないのでよけい懐かしいのかも。
私は兄や姉の影響で小学生の頃からユーミンやイルカちゃん、中学では洋楽+風、ふきのとう、NSPなんていう曲を聴いていたので、少しおませな女の子だったかもです。
風、ふきのとう、NSP、懐かしいです~~
ラジオとか聴いていたよね。
夜11時の位の…。
大石吾郎(だっけ?)のなんとか…っていうのはもっと後の時代だったかしら??????
うぅぅぅぅぅ
時代が頭の中で錯綜しています。