
























SAPPORO・DE・SANPO
今年も味付け過多の多国籍料理で、なおかつ話は飛ぶ飛ぶ~~で右往左往する
まるでmiyとおんなじ落ち着きのないブログになることと思いますが
皆様と一緒に楽しんで行きたいと思います。
昨年は大変な一年でしたけど今年は皆様にとって佳き一年となりますように
この厳島神社にお祈りしたいと思います

えっ

いったいいつ行ってきたの?なーんて思っちゃ駄目ですよ

なんてったって話は飛びまくりでUPし切れていないお出かけ記事がいっぱいで

ボチボチ記事にしていきますので呆れずお付き合いくださいませ


≪秋芳洞・尾道・宮島珍道中≫
miyもTVで見ているだけ…の場所だったんだけど
行ってみたい場所があちこちにあり…。
こちらにも無事にたどり着けたのでした!
miyも海に鳥居が立っているっていうイメージだったんだけどたまたま引き潮で鳥居の足元までいけたのよ
それをちょっと残念!って思っていたら友人にはそっちの方が珍しいんじゃ?って言われて
なるほど~~なんて思っちゃった(笑)
実のところはどうなんだろう???
そちら方面にお住まいの方がいらしたら
鳥居が海っていうのと引き潮ていうのとどちらが多いのか教えてくださいませ~~
雪道はお出かけが辛いですよね~
転ばないように気をつけてね
またどこかでデートしましょう
今年もよろしくです
そちらはどうも荒れ模様のお正月だったようでうすね
こちらは思ったほどではなく助かっています。
厳島神社の記事、数年越しになってしまいましたがその方がタイムリーだったかも(笑)
また右往左往すると思いますがお付き合いくださいませ~
数年前、急に思い立って出かけたこちらの地。
大奮闘の珍道中でした
>今年は岩や石にパワーが降りてくるということで
>岩座のたくさんある厳島神社、初詣におススメだそうなので…
そーなんですか
札幌にもそんな神社ないかな??
ちょっと探したい気分です
旅行記ボチボチ記事にしますね~~
でもNHKの大河ドラマとも縁があるとかで逆にタイムリーだったかも(笑)
http://www1.odn.ne.jp/~vivace/itsukushima.HP/kiyomori.htm
きっとおしまいにたどり着くまでそうとうかかるかもだけど呆れずお付き合いくださいませ~~
本当、miyちゃんのブログは御利益ありそうだね。人がこんなに小さいなんて鳥居がどんなにデカイんだろう??しかもこんなに傍まで行けるなんて知らなかったよ。
この詳しい記事を後でアップしてくださいね~楽しみに待ってますヨン
話題満載miyさんブログ、楽しみに拝見させて頂きます。
よろしくね
ロンドンも新しい年を迎えましたよぉ~
今年は岩や石にパワーが降りてくるということで
岩座のたくさんある厳島神社、初詣におススメだそうなので
え!Miyさんもう行って来たの!とびっくりしてしましました。
でも写真を拝見させていただいているだけで
ご利益いただいたような気になる私。
今年もMiyさんの飛ぶ飛ぶ、右往左往する(笑)楽しいブログお邪魔させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年もどれだけ笑わせてもらえるのかと思うとワクワクしちゃうぅ~
変わらず仲良くしてねん