Mの実験室 -科学教育啓発活動記録-

科学教育啓発活動を展開中! 科学実験・工作教室の活動記録、予定を書き込んだ日誌です。関連話題も掲載しました。

ちびっこスペシャルイベントinネーブルみつけ

2011-05-15 | 科学実験教室

ちびっこスペシャルイベントinネーブルみつけ」に出展した。
テーマ ふしぎなリング -逆立ちゴマをつくろう-
★不思議リング ~針金で逆立ちゴマをつくろう!~

逆立ちゴマとは、回すと逆さまに立つ独楽のことです。
このコマをを一人1個、針金でつくりもちかえりできます。
また、いろいろな逆立ちゴマを準備し、回して遊ぶコーナーで
不思議を体験しよう。

日時: 2011年5月15日(日)9:00~13:00、13:30~14:30
ブース入場者数: 173名
スタッフ: 5名

※受付で、逆立ちゴマの説明を実際の江戸ゴマを回して行う。糸引き逆立ちゴマを回すと、歓声が沸く。この逆立ちゴマを針金でつくることを説明し、一人一本の針金を渡し作って貰った。制作時間は2分程度と短く、回転が速い。大人数に対応可能で、材料費も1個2円程度で大変安価である。例年の行列は無かった。回すのが難しいが、これくらいは諦めずに何度か挑戦すれば次第に回るようになる。テレビゲームには無い驚きと達成感であったことと思う。

糸引き逆立ちゴマを回すのは少し難しいが、一生懸命挑戦しうまく回せるようになった子ども達も数名いた。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。