
テレビで見たその姿に恋焦がれて、実に4年・・・
やっと今日、もう今しかない!と、朝一で神戸動物王国へ!!
いました~!!!



この子はメスの「カシシ」

そしてこちらが、オスの「アサラト」
どちらもアフリカの打楽器から付けられた名前です。
タンザニア出身で絶滅危惧種に指定され、世界中で2000羽もいないとか。


こんな間近でハシビロコウに会えるなんて、夢みたいで胸がキュンキュン

1日見てても飽きないでしょうね~




動かない鳥として有名なハシビロコウですが、いっぱいいっぱい動いてくれました



それでも認知度は低いのか、後ろのおばちゃん達、「これはペリカンの仲間やね~」とか、「コワい目ぇやね~」って、アンタに言われたくないって!

クチバシの広いコウノトリだから、ハシビロコウなんです~~~



ハシビロコウだけでお腹いっぱいだったんですが、せっかくなので、フクロウ(ミミズクですね)と写真を撮ってもらえるのがあったので、記念にパチリ。
さ~また明日から、怒涛の日々をがんばるぞ~~~

