![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/bd39022a52751981c284eb395786d315.jpg)
白、赤、ピンク、黄色の可愛い蓮が咲き乱れ、虚空には雲がふ~わり
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
曾祖母、初代絹甫の作品ですが、私が目にするのは初めて!!
父がお仏壇のものを整理していて出してきました。
度々の戦争や震災を経験しながら共に疎開し、生き延びて来たのかと思うと、
とても愛おしい気持ちになります。
母の絹甫は古い物には関心を示しませんが・・・
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/c095152ed2549b821795c7e1872cd71a.jpg)
縁には宝尽くしの柄の表装布を貼りつけ、高さ40cmほどの経典のような作りにしています。蓮の葉脈も描くのではなく、細い金糸を貼りつけて。
厳かというよりはむしろ、蓮池遊園地のような楽しさを感じる大好きな作品です。
お釈迦様が向うから、スキップしてこられるような・・・
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)