
第2火曜、レジデンス芦屋教室でした。
S藤さんの「香の図」 お玄関の8号入れ替え用が綺麗に完成!!
満身創痍のお体で、ご主人さまの介護に全力投球の毎日です。
ご自身のわずかなリフレッシュである押絵をなさる時間もままなりません。
自分が自分でいることを保つため、すべてから解放される手立ての「押絵」
初めて踏み込んだ未知の世界に、あれよあれよと深みにはまっていく「押絵」
意味がどうとかではなく、私にとっては息をすることと同じような「押絵」・・・
さまざまな関わり方で、押絵を人生の友にして頂くことが、私の喜びです。

「顔隠しはること、ないですやん」とN田さん。
「油断してると先生、すぐ顔出すからね~恥ずかしい・・・」とS藤さん。

ジャ~ン!貴重なS藤さんの半顔!!

N田さんのプルメリアも綺麗に仕上がりました。
今日もお越しいただいて、ありがとうございました。