
師走の第4水曜、京都新聞文化センター教室のお稽古納めでした。
いつも明るく楽しい生徒さんたち、大きな笑い声が、凍てつく冷気を吹き飛ばしてくれるようでした(^_^)
「ねまり寅」が完成のO木さん,
「なんか…私に似てるわ」と


細かい作業がお得意のF本さん、
珍しく、菊の花びらが気に入らないと…
そこで、もう一度基礎的な部分をよ~くご説明しながらご覧いただきました。
やっと納得され、気分爽快に!
これから、もっともっと上達されることでしょう。

人物がお好きなO木さんに、古代の布でご用意しました。
やはりお好きなものは、アッというまに仕上げられました


今年も1年、お教室に様々な顔を見せてくれた比叡山。
生徒さんたちも、色々お大変な状況を乗り越えられながら、お越しくださり、本当にありがとうございました❤
来年も、どうぞよろしくお願いいたします

帰り道の東寺、いつものサギタロー君の姿は無く…
「昨日は終い弘法だったんだよな…
サギタロー君、疲れて今日はお休みかな?」

残念なハービーでした。