![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/727b0dfd7c8b9846e23863dc962e06fe.jpg)
梅雨入りが関東に先を越され、新緑がまだまだ爽やかな京都教室でした。
両膝の手術でずっとお休みだったI藤さん、
1年ぶりにお元気にお帰りなさい!
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
その間に入られた方々と、こんにちは~
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
おコテを再び持てる喜びに浸っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/58/d7a7499360e04dfbb9380e69ccf3fdd4.jpg)
I藤さん、久々の押絵なので、お楽にできて元気の出る色合いをご用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/05493a1923b9343d1ed800e6daf21ab7.jpg)
今日もオシャレなO木さん、もうすぐ人物が完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e0/d62fcfe611a26b98fd932b9b6bb1f925.jpg)
はい、「扇凧」の10号出来上がり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/9f45119434cadad87a0ddd302f897597.jpg)
40年前に少しなさっておられたN川さん、
昔取った杵柄で、綺麗に仕上げられました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/afac13195ac6a5bc9afb3a8d730ac1e5.jpg)
「離れて見たら、もっと感激するから!」と優しいN沢さん
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/721e24a91462b64fcc2baa70478d34b1.jpg)
O木さんの「扇凧」も額に収まりました。
今日も皆さまお越しいただき、ありがとうございました。