こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

初夢

2014年01月11日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

第2金曜、大阪ロイヤルホテルの教室始めでした。
初春早々、K野さんの「寿唐子」が仕上がり、お目出度い幕開けです。
作品の展示入れ替えを楽しみに待っておられる病院へ、お持ちになりました。


皆さんは今年、どんな初夢をご覧になりましたか・・・?
実は私、言うのも気が引けるような(って言いながら皆さんに言ってますbe
なんと、七福神の押絵を作ってる夢だったんですkirakira2 hinode bikkuri
よし!それで皆さまのお目出度い年の始まりを!!と、御所人形の大黒さまから。
従来の厳かな神様とは、ちょっと違った趣で。


K本さんも早速出来上がり~kirakira2
一人で小色紙、二人で大色紙、三人で6号、七人揃うと10号に・・・
でも、一番夢らしいのは、金の扇面型の衝立に七福神が勢揃いしてるところ。
お目出度そうでしょ~meromero2


福々しい年を、ウマ~く乗り切りましょうexclamation2exclamation2


最新の画像もっと見る

コメントを投稿