
ほろっと肌寒い6月の始まり…
神戸新聞文化センター(KCC三宮)教室でした。
六甲高山植物園に群生するヒマラヤの青いケシ…
小色紙用にも作ってみました。

7月の文化祭に向け、皆さま新作を熱心に!
Y本さんは初の大作人物。
丁寧に頑張っておられます。

O路さんは熨斗の6号を制作中。
お祖母さまお手作りのポシェット、
グラデーションの絞りが鮮やかです。

出品作品がもう済んでおられるT内さん、
余裕で大津絵の「瓢箪鯰」に取り組んでおられます。

そのT内さんとたまたま同じ故郷のT見さん、
懐かしい地元ネタで大盛り上がり!
暑くなり切る前の今頃、かえって脱水にご注意くださいね。
今日もお越しいただき、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます