goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

ドラキュラギガス

2013年04月14日 | こんなの見っけ

ドラキュラのようでドラキュラでない~~
おサルのようでおサルでない~~
あんたはダレかと尋ねたら~~~
ランラン、ランランmeromero2item2


ここは、昨日の地震で皆さんが怖い思いをされた淡路にある、「奇跡の星植物館
ここで今、ドラキュラギガスというランのお花が見ごろになりました・・・
という写真と報告を、淡路にいる友人が送ってくれました。be


直径5センチもない小さな花の中に、ドラキュラくんが潜んでいるんですって!
これからの行楽シーズンに、一度いかがですか?
三宮から直行バスで、小一時間もあれば行ける海外ですからね~wink
そうそう、お帰りには淡路ウエスティンホテルへちょっとお立ち寄りいただくと・・・
3階の和客室へ通じる廊下に、私の作品が3点掛かっております。
ホテルが出来た時ご依頼を受けたので、もう13年になりますね~
「大地とともにいやし」というタイトルで、人・自然・命を表す家紋をモチーフにまとめた3部作です。
オープンしてからまだ、私自身が行けてないので写真がありませんhi
いつかそのうち、きっと、たぶん、行けるでしょう・・・meromero2


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ



今朝の地震

2013年04月13日 | あれやこれや

今朝5時33分、淡路を震源地とする地震が発生し、ここ芦屋でも震度4が観測されました。
前回の、非常で非情な体験があるため、揺れ出した途端「あっ…4!」とピタリ。
当然のことながら、7と4では全く違います。
何ひとつ物が落ちることもなく、外は抜けるように真っ青な快晴。
18年前のあの時は、雨戸が吹っ飛び天井が落ち、もの凄い轟音が何秒も・・・
てっきり銃撃されてると思いましたもんねぇ。

とにかく今朝は、各地にも大きな被害がほとんどなく、ほんとに良かったです。
なかなか繋がらなかった淡路の生徒さんにも連絡が取れ、無事を確認できてほっ!

地球だって、人間だって、たまりにたまってくる物があるでしょう。
この位の小さな爆発を小出しにして、平安を保って行けたらいいですのにね・・・
各地の皆さま、この後もくれぐれもお気を付けくださいね。
毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
毎日1回、下のマークをひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ





初かつを

2013年04月11日 | 美味しいもの

新鮮で美味しそうなカツオの短冊fishを頂戴しました。
このままお刺身か、炙ってたたきにして一杯sake・・・meromero2


じゃなくて~~
実はこれ、名古屋美濃忠さんの「初かつを」という生菓子です。
きれいな淡いピンクに、カツオの表面を思わせるさざ波模様。
ナイフを使わず、2本撚り合わせた糸で切るようになってます。
そうするとまた、きれいな断面が・・・
「蒸羊羹」となってますが、それはそれは軽い口当たりと淡い甘さが絶品kirakira2
口当たりは軽いけど、身体が重たい~~になりそう・・・be


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ



春がいっぱい

2013年04月10日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

第2水曜、京都教室でした。
通りの桜たちはすっかり花びらを落としたようですが、教室の中は春爛漫sakura
Nさんの「水芸」が仕上がりました。
鮮やかな色合いの衣装や髪飾りに、教室の皆さんもご自分の事のようにキャ~キャ~大喜び。


吹き上げる水を何か工夫してくださいね~と、Nさんから宿題をもらってました・・・
そこで、銀の絵の具で描いたりせず、1ミリもない銀糸を貼りつけて頂きました。
立体感が出て、とても良い仕上がりにkirakira2


ご病気を圧してご出席のTさん、ちゃ~んと「竹細工売り」を完成されました。


色鍋島のモチーフを活かした「桜花車」と「水車」
Tさんジュニアさん、綺麗に、1年がかりで?meromero2満開を迎えられました。


Ⅰさんの「小槌」 お屏風用に今、宝尽くしを次々作っておられます。
これも直径20センチを越えますが、まだまだ小さい方です。wink
朝から気温の低い京都でしたが、お部屋の中は熱気ムンムンで、半袖の私でした。


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ


幸せ招き

2013年04月09日 | 美味しいもの

美味しい馬蹄形のパイをいただきました。
パイ、大好き~meromero


チーズ味、キャラメル味・・・いッパイ!be


馬蹄の形って縁起がいいのは何となくわかってたんですが、このくぼんだ形のところに幸せが落ちてきたのを受け止めるって書いてありました。
いいですね~~meromero2
皆さんのところにも、幸せがいっぱい転がり込みますように~


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます
!!
ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵meromero2、よろしくお願いします
!!

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ