こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

異文化交流京都教室

2015年08月26日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

第4水曜、穏やかに晴れ渡った京都教室でした。
10月14日からの展覧会に向け、皆さん頑張っておられます。


押絵の帯を出されるN川さん、お太鼓部分の「琵琶」が完成!!
萌黄色の帯に付くと、鮮やかですよ~kirakira2


前回ご見学いただき、今日からお入りのF本さん。
独学で相当なさっておられたようで、あっという間に「こけし」を綺麗に完成!!


今日はまた、インドネシアから体験ご希望の方が7名来られました。
ジョグジャカルタ工科大学で日本語を勉強中の学生さん達と先生です。


押絵を通して、聡甫とジョグジャカルタの方々との交流も長くなりましたね~
20分ほどで出来るように、今日は可愛い手まりを作っていただきました。


皆さんそれぞれの柄と配置で、楽しい仕上がりになりました。


教室の後、西陣の佐々木能衣装さんへ機織り見学にご案内いたしました。た。
こちら佐々木能衣装さんとは、お祖父さまの代から70年近いお付き合いです。


唐織、厚板、長絹など、桃山時代から受け継がれる技法そのままの能衣装を間近でご覧いただけます。


工場の中では5人の職人さん達が黙々と作業中。
響くのは、カタカタと機の音だけ・・・
でもこの機音、西陣でも今はほとんど聞かれなくなりました。



5千本ものたて糸に、細い細い横糸を錐で走らせ、1日僅か数センチの仕上がり・・・
気の遠くなるような作業から生み出される貴重な文化財です。


繭から紡がれる生糸、今では日本で養蚕をしておられるところは皆無だそうです。


絹糸ならではの艶と輝き!14本の絹糸を撚らずに1本の糸にまとめて織られます。



お能や歌舞伎の世界も、少しづつまた上り坂のようで、いつまでも絶えることなく守って頂きたい伝統の技の素晴らしさに触れさせていただきました。


因みにこれ・・・能衣装の端の端を使った家紋の押絵です。

おのみどり 手作り絵本展

2015年08月23日 | 今日の感動

元バンドの相方Midoの手作り絵本展、やっと行けました!


今回は、Mido特製の楽しい作品に加え・・・



去年お別れしたチコちゃんこと、お母さまの書や画の数々も。


そして娘の立場で想い出を綴ったアルバムなど、ほのぼのしながら胸がいっぱいになる作品展。


毎年そのレベルもどんどんアップしているポップアップカードwink
一番お気に入りのフクロウさんを連れて帰りましたheart


芦高の仲間達ともばったり!!またまたミニミニ同窓会meromero
31日まで開催中ですので、お越しいただけますように~

<おのみどり 手作り絵本展>
あしや喜楽苑ギャラリー 芦屋市潮見町
10:00~17:00(最終日15:00)
30日13:0017:00 ポップアップカード作り1日教室開催











8月のリード芦屋教室

2015年08月22日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

第3土曜日、リード芦屋教室でした。小、中、高の同級生たちが主なこのクラス。
「ちゃん」付けで呼び合うみんなをシラ~っとみつめる聡甫meromero2
気になんかしてられません~~


男性生徒さんの先駆けになってくれたI 原くん。
可愛い招き猫ができてご満悦meromero


こちらのマ〇ミちゃんは、ネクタイとシャツが色違いの招き猫完成!!


七福神が完成のK保さん。4体目の途中で脳梗塞を発症され、半年のブランクの後、見事復活され、今日完成の運びに!!教室の皆さんも大喜びmeromero2clap


N田さんの「シャポーブーケ」細かい部分も綺麗に仕上がり、ハコベルに。


T飼さんのお花12ヶ月シリーズ。今日は「アザミと桔梗」が完成!!
毎月色紙に仮止めして飾っていただき、12枚揃えば大きな額として誕生です。


ラグビーでお世話になっていたⅠ合先生、かぶとの御所人形が完成!!
型切り、綿入れ、顔描き、すべてご自分でなさりたいと頑張っておられます。


今日は2時間がかりで、御所人形のお顔に挑戦meromero2


朝から少し蒸し暑い日でしたが、皆さまお越しいただき、ありがとうございました。


教室の後、一緒にランチをするお向かいの「小太郎」
今日は東京から帰阪した小学校の同級生との、ミニミニ同窓会つきでしたmeromero2