誰だって、戦争はいやだよ。
日本が戦後、日本国憲法ができてから戦争という名の人殺しをしてこなかったのは、
憲法9条があるから。
この歴史を受け継ぎ、子ども達の未来を守って、世界平和を発信するのが、日本の役目先日、戦争する国づくりをやめさせようと、地域の皆さんと署名を集めて国会に届けますとスピーチしていたら、若い男性が寄ってきて、
「僕も毎週、官邸前行動に行って吉良さんたちと声をあげています。原発再稼働も秘密保護法も集団的自衛権もすべて根っこは同じところにある。今の日本を何とかしないと大変なことになる。思想信条を越えて、戦争への道づくりは反対の声をあげるべく、みんなで手をつなぐべき。頑張って!…」と声をかけてくれました。
そのように考えている人はたくさんいます。
日曜日の夜、元NHKアナウンサーの村上信夫氏のトークライブ『サヘル・ロースと考えるいのち』に行ってきました。村上さんとお会いしてお話ししたときに、村上さんが「どなたに聞いても、戦争は嫌だと言っているのに、政府はその方向に進んでいる。」とおっしゃっていました。
本当にそうです。だれだって、大切な人はいるし、誰だって、殺し殺されたくない。だから、戦争は何も解決しないどころか、だくさんの不幸を生み出すものです。
先月、赤旗日刊紙で、村上氏のインタビュー記事が掲載され、ご本人のブログにもそのことを書いてくださった縁で繋がり、出会えることができました
この日は、イラン出身のサヘル・ローズさんとのトークライブ。サヘルさんは、イランの戦争でご両親を亡くし、養母と8歳の時に日本にわたり、戦争のない世界を「呼びかけるには影響力のある女優をめざしている素敵な方でした。
ご自身の体験から語られる言葉は、とても重く辛いことですが、そこから真摯に人生を紡いでいることが伝わってきました。平和・いのちの大切さ、そして戦争の惨さをご自身の言葉で率直に語られ、村上さんの優しくユーモアある、そして芯のあるトークとのコラボは本当に楽しく、いのちや、平和について考えることができるひと時でした。
参加型で、今平和のためにしていることなどのアンケートをあらかじめ出して、それを紹介しながらのお話しリコーダーとチェロの演奏といのちについて考える絵本の朗読とても奥の深いトークショーであっという間の3時間半でした。国立でもぜひ、こんな会ができたらいいな~。
トークショーの内容、については、村上信夫さんのブログ「言葉の種まき」に『サヘルローズの生まれた日』というテーマで詳しくのっています。ぜひ、ご覧になってください。
日本が戦後、日本国憲法ができてから戦争という名の人殺しをしてこなかったのは、
憲法9条があるから。
この歴史を受け継ぎ、子ども達の未来を守って、世界平和を発信するのが、日本の役目先日、戦争する国づくりをやめさせようと、地域の皆さんと署名を集めて国会に届けますとスピーチしていたら、若い男性が寄ってきて、
「僕も毎週、官邸前行動に行って吉良さんたちと声をあげています。原発再稼働も秘密保護法も集団的自衛権もすべて根っこは同じところにある。今の日本を何とかしないと大変なことになる。思想信条を越えて、戦争への道づくりは反対の声をあげるべく、みんなで手をつなぐべき。頑張って!…」と声をかけてくれました。
そのように考えている人はたくさんいます。
日曜日の夜、元NHKアナウンサーの村上信夫氏のトークライブ『サヘル・ロースと考えるいのち』に行ってきました。村上さんとお会いしてお話ししたときに、村上さんが「どなたに聞いても、戦争は嫌だと言っているのに、政府はその方向に進んでいる。」とおっしゃっていました。
本当にそうです。だれだって、大切な人はいるし、誰だって、殺し殺されたくない。だから、戦争は何も解決しないどころか、だくさんの不幸を生み出すものです。
先月、赤旗日刊紙で、村上氏のインタビュー記事が掲載され、ご本人のブログにもそのことを書いてくださった縁で繋がり、出会えることができました
この日は、イラン出身のサヘル・ローズさんとのトークライブ。サヘルさんは、イランの戦争でご両親を亡くし、養母と8歳の時に日本にわたり、戦争のない世界を「呼びかけるには影響力のある女優をめざしている素敵な方でした。
ご自身の体験から語られる言葉は、とても重く辛いことですが、そこから真摯に人生を紡いでいることが伝わってきました。平和・いのちの大切さ、そして戦争の惨さをご自身の言葉で率直に語られ、村上さんの優しくユーモアある、そして芯のあるトークとのコラボは本当に楽しく、いのちや、平和について考えることができるひと時でした。
参加型で、今平和のためにしていることなどのアンケートをあらかじめ出して、それを紹介しながらのお話しリコーダーとチェロの演奏といのちについて考える絵本の朗読とても奥の深いトークショーであっという間の3時間半でした。国立でもぜひ、こんな会ができたらいいな~。
トークショーの内容、については、村上信夫さんのブログ「言葉の種まき」に『サヘルローズの生まれた日』というテーマで詳しくのっています。ぜひ、ご覧になってください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます