やっとできたコミバスがガラガラ、地域の声をもっと生かして~! blog.goo.ne.jp/miyako-owari/e…
4月から私の住む東地域に初めてコミュニティバスが試験運行がはじまったので、今日は、午前中の隙間に地域のコミバス体験を。候補者のときから、ずっと署名など集めて地域の方と、東地域にもコミバスを走らせようと運動し、何度も一般質問でとりあげてきたたコミバス。やっと実現したのですが、バス停や経路、時間など、地域から使いにくいと言う声がたくさん聞こえているので、とにかく乗ってみなきゃと
1時間に1本の便で、朝の第2便にのりましたが、運転手さん曰く、1便には2人しか利用者いなかったとこのと。往復1時間ですが、本当に乗客がいません東地域でも、多摩医療センターというバス停があっても、医療センターまではいかず、その坂の下であったり、東福祉館という地域の人に利用されているところは回らないし、谷保駅という最寄駅にも停まらない、バス停が少ないということで、利用する側にとっては便利とは言い難いのがよくわかりました。
試験運行なので、定期的に経路なども見直すと言ってますが、地域の声をもっとすいあげてほしいという声も地域を回るとたくさん聞かれます。
終の点矢川団地まで、30分。結局乗ったのは私たち二人だけ。途中のバス停でも矢川駅に行くと言う人は待っていましたが、停まらないと聞いて乗りませんでした。帰りに、一人だけ乗客がいましたが、結局、午前中は、乗ったのは5人だけという計算です。
せっかく地域のタクシー会社の協力で実現して、新しい車でがんばってるけど、利用しにくい経路では何にもなりません。
もっと地域住民の声も生かしてほしいという声がたくさん寄せられてるので、とにかく、コミバスについて、市の話を聞こうと5月23日にわくわく塾としう市の出前講座を開くことにしました。
午後は、5月30日に開かれるくにたちふれあいコンサートの打ち合わせのために芸術小ホールへ。昨年は息子の拓登もヴァイオリン演奏で出演したこのコンサートは、一人暮らしの高齢者の見守りのために市がふれあい牛乳を配るという事業をしています。この方がたを招待しての無料のコンサートです。遠藤喜美子さんという80代の声楽家の方が中心に始めて今年で11回目。毎年たくさんの喜びの声が寄せられています。今年は国立市の商工会の青年部の方々もボランティアでお手伝いんびきてくださるとのことで、心強いです。
家へもどると窓からみてるのはサビ猫ピッチ私の足音を聞きつけるのか、じっと待っていて、玄関をあけるとまずはゴロンと足にまとわりつきます。サビ猫ピッチは花が好き知人の結婚式のブーケ。幸せのおすそわけをいただいちゃった!
憲法記念日に載った「憲法くん」(朝日新聞)。皆さんがアップして下さいましたが、一応私もアップしますね。若い記者さんでしたが「『憲法くん』をみんなに知ってほしい!」と取材してくださいました。それが嬉しかったです。 pic.twitter.com/gO2D787Lsp
全国ほとんど真っ赤! “@kasakoworld: 日本全国で今後30年間に震度5弱以上が起きる確率(全国地震動予測地図2010年版地震調査研究推進本部) pic.twitter.com/UTd33LF4Qr”
今日は子どもの日。
昨日からグループホームに入っている娘が帰ってきているので昨日は郷土文化館と羽村動物園に行き、興奮気味の娘をやっと寝かせて…いつもと違ってなんか寝付けなくてしていたら、うつらうつらしていたら、一緒に寝ていたサビねこピッチが飛び跳ねたと思ったら、ぐらぐら~と地震が!あわてて飛び起きて服を探して!
娘も起きてきて、大丈夫と言いながらテレビとパソコンをサビ猫ピッチも一緒に心配顔でした。
いつ地震が起きてもおかしくない状況なんだと再認識。自分の家も、市の体制も、しっかり点検しなければ!
今日は、昨年より大きくなった末娘の洋服を調達に娘2人とリサイクルショップへ。
探せばあるんです。実は議員になって調達したスーツももらいものか、リサイクルショップで十分間に合います。一人親になってから、リサイクルショップのおかげで、助かってきました。
そのあと、西国分寺で、今夜の食材の調達へ「にしこくん」という不思議なユルキャラ。思わず、記念撮影をしてしまいました。
2日間だけど、日ごろ末娘と一緒に過ごせない分を少しは補えたかな。年齢は20歳になったけど、今もママ、ママ、という娘。
一人親になってから、ずっと、生活のために忙しくしていて、なかなか娘の気持ちに応えられなくて心苦しいこともいっぱいあって…そのジレンマは今もある。
でも、きっとわかってくれるよね。明日から、またがんばらなくっちゃ!
今日は久々に休みが取れたので、グループホームに娘を迎えに行き、娘サービス。最初に行ったのが、国立市のくにたち郷土文化館。「くにたち あの日、あの頃~まちのにぎわい~」という写真展を観ました。町から市になった国立の歴史が写真で語られてる pic.twitter.com/P6SygWgHuL
郷土文化館では昭和の時代からの国立の様子がうかがえて面白かった。残念なのは、観覧者が私たちのほか一組だけだったこと。もっとたくさんの人に見てほしい。そのあと、羽村動物園に。たくさんの人で賑わってたけど、久々の休日に娘も満足 pic.twitter.com/mCAylPS1o0
昨日は忌野清志郎の命日。清志郎の住んでいた近くのたまらん坂に、朝行きました。脱原発や平和の願いを歌った清志郎さんは、共産党を支持してたそうです。今日は憲法記念日。午前も午後も憲法守れを訴えるために頑張ります pic.twitter.com/ZNvSzyUmJr
午前中は、国立駅近くの大学通りで、新日本婦人の会のみなさんと憲法9条のシール投票を呼びかけました。1時間で70人くらいが投票し、9条守るが60人以上に!子供たちを二度と戦争に駆り立てない!武力でなく話し合いで解決する国際社会を作ろう pic.twitter.com/HsuYLqJwpB
"@kijitora0510: 集団的自衛権と同じくらい恐ろしいのは武器輸出緩和です。これにより兵器産業が世界を対象にして自由に動けるようになり、米国のように軍産複合体化していく可能性があります。世界中に兵器を輸出して金儲けをしようとする。こんなことは断じてなりません。
会場を見て回ってたら、脱原発やブラック企業なくすためなど大活躍の国会議員の吉良さんに会って感激娘の通う作業所のテントもあり、クッキーを買って腹ごしらえしょうがい者の方々も舞台にあがって、しょうがい者が当たり前に暮らせる社会にとの訴え国立のブースでは、年金者組合や健康友の会の方々とご挨拶
11時20分から、デモ行進がはじまりました。私たち議員はならんでお見送り。今年も東京土建の方々のオブジェの車は素晴らしい!毎年の楽しみですこれだけ作るのに、すごいエネルギーだよね安倍政権の憲法問題、戦争に行かせる国に対する反対、消費税増税をやめてなどのオブジェが盛りだくさん戦争への道づくりは絶対にダメ
安倍のフォーチュンクッキーでなく、フォーチュングロッキー!
午後からは、障がい者年金の相談が入っていたので、お見送りのあと、帰りました。
井の頭公園からの帰り道、猫のバックに目が留まり思わず買っちゃいました。軽くてたくさん入りそう。このお店、レシートを5枚ためたら、消費税分をお返しするんだって。消費税は小売店にとっては本当に大変だよね。いろいろと工夫している店が多いけど、消費者もなるべく節約せざる得ない。弱い者いじめの消費税増税で景気は良くならないよ。
帰ったら、車の車検が終わって請求が。13年以上の車は重量税が高くなると聞いてびっくり。昨年は12年目なので重量税は24500円だったけど、今年は32400円。おまけに古くなって交換部品もたくさん出て、痛い出費!それにしても長く使えば使うほど、税金上がるって変じゃない?大切に長く使うよりどんどん買い換えた方が得みたくぃな制度はおかしい。18年たつと。さらに重量税は上がるらしい。なんてこった。