この中部地方にはたくさんの古城や再建された城がある。
東西の要として栄え、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、、等の歴史人物や
名だたる戦場が各地にある。

清州城は信長が桶狭間への戦いに臨んだ城です。
山の上が多いが此処には山は無い。
城内では《清須会議》の模様など細かい説明を当時の衣装を纏った方が
説明されています。日曜とあって親子連れが多く熱心に聞き入っていました。

天守閣からは東海道本線や新幹線などの脇にあり、片や名古屋環状高速清須JCの近くで
いつも高速から眺めていたが初めて城見物が出来た。
名古屋駅の高層ビルビル群の手前にはキリンビールの工場も見える。
ここも工場見学してできたてのビールを試飲してきたこともある。
予約すると当日は枇杷島駅まで送迎があります。

そして次の場所は!!。