goo blog サービス終了のお知らせ 

≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

チベット仏教寺院と龍泉寺。

2019-01-19 11:11:56 | 日記

 多治見、高蔵寺方面から名古屋市内に向かう途中にある二つの《寺》。

 共に、片道三車線の道路沿いにあります。
 龍泉寺は数度拝観していますが、チベット寺院は、いつも横目で見るだけでした。

 珍しいから寄ってみようと、、。

 調べてみれば、隣接する隣りの住職が、チベットの総本山で修行し初の外国人女性受戒者として
 開山したとのことでした。
 恋愛、良縁成就等で人気があるとのことでした。私も心から拝観し願いが叶うことを祈りました。


 本堂の奥の高台まで足を運びました。塔のかなり先には小牧城も見える。

 名古屋城を囲む、尾張四観音。
 甚目寺観音、笠寺観音、荒子観音そして龍泉寺。

 今年の節分恵方は龍泉寺。それならと、静かなうちにお参り。さぞかし当日は大賑わいでしょう。
 元気で医者いらずで出会いもあればといいかと願かけてきたが、、、。



 ここの寺は、猫が放し飼いにしてあります(野良猫?)。あちこちに数匹見かけた。

 のんびりと昼寝中!!。

 私と同様?カメラでしきりと猫を撮っていた若者もいました。