≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

凝りもせずに、独りトナカイの旅は、、1。

2019-07-05 07:04:18 | 旅行

 今回のツァー参加は、《新元号!令和記念ミステリー》二日間。

 良くも出かけられることです、体と財布を思いながら、。いつまで続くことやら!!?。

 大体ミステリーとつくと、今までも数度参加しているが、どうしても同じような
 行く先になることが可能性が大。紀州方面が重なったことには思わず’しまった’なんて。
 それでも、重複しないことを祈りながら出かける私。

 今回、新聞の広告を見ながら予想したのが、北陸?能登?としたが、、。
 
 いつも通り受付を済まして、バッチと車内販売用の封筒を頂く。
 個々の昼食のオーダーも入っていた。見ると<若狭牛ステーキ>なんて入っている。
 おー思わず、やっぱり北陸かーなんて。只敦賀で北に行くか西に向かうか不明?。
 まぁ推理するのも愉しみだけど。

 名神高速から北陸道。敦賀でそのまま直進。
 最初に出たインターが<今庄>でした。そこでドライバーが大きなミス、
 インターを出てから交差点で右左折を間違えてしまった。途中コンビニでUターン。
 何とか、案内人が待つ今庄駅に到着。

 ここは蕎麦でも有名、そば道場なるものもあり、十数年前に一度来たこともある。


 今庄駅は、北陸本線で大きな機関区でもあった。
 そして、北陸から関西へと通じる《北国街道》の要所で宿場町である。
 ガイド案内で酒蔵や本陣跡など名所など見て回る。古い建物も現存して立て看板などで説明もある。
 しかし、何処も同じで人通りも歩く人は無く、シャッターが下りている。売り物件もある。
 地方の活性化と、中央では叫ぶが、、中々と届くことは難しい。

 その中の古い建物を改造して、いわゆる民家レストランで食事。若狭牛ステーキを。

 
 そして、その後、、。

 つづく!。