早や三月。暖かくなってきました。
本当に家から出ずに過ごすのもストレスになってしまう。
昨日は雨模様だったので諦めもつきます。
しかし今日は朝から快晴。
先ほど久し振りに、一時間ほどいつも行く堤防沿いを散策、、。


梅の花が見事に咲いていました。ピンクや白い花。
道脇にはタンポポや水仙、菜花と黄色い花も目立つ季節になった。
桜の蕾は?固く小さい、まだまだ先にならないと無理なよう。
明日からは又天候も下り坂とか、それの繰り返しで暖かくなるのもいいが、
ここ数年はだいぶ落ち着いていて、何十年と悩まされてきた。
発症することが少なくなっていている嫌な?《花粉症》の季節がやってきている。
それこそ、家に閉じこもっていればいいかも!!、、、。
私も《花粉症です》と言ったワッペンでも作ってコロナと間違わないように
しなければいけないのか?なんて思いました。
延びて、延びて5月ころにならないとワクチン接種も出来ないという。
《私は感染者です、》なんてワッペンでも付ければ、、分かるが、
直ぐに誹謗中傷が出てくるだろう、、。十分に注意。
マスク着用で出歩いて帰宅後の手洗い等は欠かせないです。
本当に家から出ずに過ごすのもストレスになってしまう。
昨日は雨模様だったので諦めもつきます。
しかし今日は朝から快晴。
先ほど久し振りに、一時間ほどいつも行く堤防沿いを散策、、。


梅の花が見事に咲いていました。ピンクや白い花。
道脇にはタンポポや水仙、菜花と黄色い花も目立つ季節になった。
桜の蕾は?固く小さい、まだまだ先にならないと無理なよう。
明日からは又天候も下り坂とか、それの繰り返しで暖かくなるのもいいが、
ここ数年はだいぶ落ち着いていて、何十年と悩まされてきた。
発症することが少なくなっていている嫌な?《花粉症》の季節がやってきている。
それこそ、家に閉じこもっていればいいかも!!、、、。
私も《花粉症です》と言ったワッペンでも作ってコロナと間違わないように
しなければいけないのか?なんて思いました。
延びて、延びて5月ころにならないとワクチン接種も出来ないという。
《私は感染者です、》なんてワッペンでも付ければ、、分かるが、
直ぐに誹謗中傷が出てくるだろう、、。十分に注意。
マスク着用で出歩いて帰宅後の手洗い等は欠かせないです。