
土曜日、いつものプロドライバーW君と孫の三人で釣りに。
仕事も少なくなり、時折長距離に行くとのこと。
前日の運行は富山迄のコースとのことだった。お疲れ様でした。
ストレス解消を兼ね、知多半島の先端近く豊浜に。
今回は、まだ水温が低いためか、小さなエサ取りもこない!!。
ウキの引きも何もない。ガックリ、、。
密にならない、、マスクを外して海風をいっぱい胸の奥に。
只、気のなったのは、セントレアに着陸する?出発する?
機体を目にすることが一切なかった。どうなっているのかね~。
豊浜の魚広場も立ち寄りましたが、見るだけ。
残念ながら、結局今回の釣りは手ぶら帰りでした。

もぅこれだけ暖かくなると、桜も各地で見られるようになりました。
いつもの《東谷山フルーツパーク》。
出来るだけ、人の少ない所をと思い外周を歩く。
薄いピンクから濃いピンク、白いユキヤナギ、赤いツバキ、、。
もう少し立てば咲く、しだれ桜に小さいつぼみがいっぱい。
桃の花も今が一番咲いている感じ、他にもカリンなど、、。

内では,梨の木の剪定作業などされているのを見かけた。
いつ行っても私にとっては愉しい所である。また行く、、。