寒さも和らぎ、晴れた日は出歩きたくなる。
閉じこもり生活も長くなると、健康な体でもだんだんと衰えてくる。
広い公園内を歩くには、差し支えないでしょう。
昨日は、庄内緑地公園まで行ってきました。
いつもバラ園を見に行きます。
今の時期、これと言って花は少ない。
なばなや梅、水仙、マンサクそして椿などなどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/c58e3d9061c94365a7d0afe72dcef798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/dcabcce2ce6fb811d20e9f70c08a8144.jpg)
メジロが蜜を舐めに来ていました。
他の方も撮っていた。邪魔にならないようそっと私も、、。
池にはカモもすいすいと、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4c/55da265600e460c20bac5c88952792f5.jpg)
近くでは、花菖蒲園の草取りや苗の並び替えなどの作業も進んでいた。
この公園にはいろいろと設備が整っています。
グランドでは、近くの学校関係?などが、ランニング。
ホッケー練習、、、。
又、スケート場では、ローラースケート、マウンテンバイク、スケートボード、、
等々で賑わう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/23/83310eac21e44823626105f15e4e3c3d.jpg)
少し離れた、木々の中で、ウエディングドレスとタキシード姿での写真撮りも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/22b5e5c539cdce24ca0c0b5974018a1d.jpg)
幸せを願います。
現実が厳しいのが、ロシアのウクライナ侵攻。
一週間経ちました。今まで世界各地で紛争や戦争があったけど、
これほどまでに、毎日の詳しい報道は無かった。
つい先日まで、何事もなく平和に暮らしていたが、
一瞬で吹っ飛んだ。今の私たちでは考えられないことです。
でもそれが現実に起こっている。何もできない。
心の中で、早く終わることを願うだけです。戦争反対、と。