駒ヶ根インターで入り諏訪インターで出たから、ひょっとしたら諏訪湖湖畔のホテルかも?と思いつつ
行く先はなんと、味噌蔵元でした。味噌の醸造に諏訪湖の温泉の熱を使い発酵させているとか。
何のことは無いただの店先案内でした。
再出発。霧ヶ峰に登り、その後ビーナスラインを通過、車山も通過、見えてきたのは
白樺湖。これはいつもテレビなどでのCMでお馴染の《池之平ホテル》かな?なんて。
ところがどっこい、そこも通過!。
その先にある女神湖だった。
わずか一周1.8k、ためいけですねー。
そのわきにあるホテルでした。
着いたのが夕4時ころ、食事が5時半から、その前に散歩を兼て一周してきました。
のんびりと高原の空気を味わいながら誰もいません。静かそのもの。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます