≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

ミステリーツアー 2。

2017-06-12 06:04:10 | 旅行

 中津川で早々と降りたと思ったが再びインターへ、そして恵那山トンネルを通過。
 飯田でまた高速を下りてしまう。
 早めの昼食タイム。蕎麦と五平餅でまぁまぁ美味しかったです。

 次に向かったのは、大河ドラマで一躍有名に?なったお寺と城跡を食後の運動!で散策。



 女城主直虎のいいなずけが今川から逃れるため逃れていたお寺《松源寺》と《松岡城址》を
 案内人の解説付きで見学。

 いつもの歴史同好会で昨年、木賀や龍潭寺を訪ねているから興味深々、
 そして、数年ぶりに大河ドラマを見続けています。
 また、同好会で直虎関係で彦根ねまで行く予定もある、それも愉しみ。
 
 さすが城跡、飯田の町を一望できる高さ天竜川も。
 数年先には、南アルプスのトンネルを抜けたリニア新幹線の高架が左から右にかかるとか。

 春には桜の名所で市民の憩いの場所だとのことです。

 もうボチボチと行く先不明の旅館?ホテル?に向かわなければと思いつつ。
 再び駒ヶ根インターで入る。
 諏訪インターで出たからいよいよと、諏訪湖近くまで行く、そしたら。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿