世界遺産の島へ。フェリーで15分くらいのスオメンリンナ島へ。
聞くところによると、フィンランドは昔、西のスエーデン、東のロシアに接し
互いに侵略の繰り返しを受けて、この島を互いに取り合った歴史があると
いう。その当時の名残りがたくさん残っている。巨大な重さ200キロをこす大砲が
海に向かって並んでいた。8kから10k先まで大砲の弾は届いたらしい。
石が豊富で建物も石作り頑丈の壁が並んでいました。
今は市民の憩いの場所で、海で泳いだり、ピクニックの格好の場所とのこと。
ヘルシンキ中央駅。ここからモスクワ行きの列車も出る。
ホーム内。
島の案内地図。
石の壁の建物。
巨大な大砲。
ぼちぼち次回くらいには終わろかなーー!
聞くところによると、フィンランドは昔、西のスエーデン、東のロシアに接し
互いに侵略の繰り返しを受けて、この島を互いに取り合った歴史があると
いう。その当時の名残りがたくさん残っている。巨大な重さ200キロをこす大砲が
海に向かって並んでいた。8kから10k先まで大砲の弾は届いたらしい。
石が豊富で建物も石作り頑丈の壁が並んでいました。
今は市民の憩いの場所で、海で泳いだり、ピクニックの格好の場所とのこと。
ヘルシンキ中央駅。ここからモスクワ行きの列車も出る。




