令和3年度のいきいきサロンの申請書作成。
2年度は活動もままならず、会員の皆さんは
寂しいね⁉ 何とかならないの?
社協からの通達で、密になることを避け
月1回の活動も中止状態であった。
脳トレの一環としてのプリント配布や
近況確認はして歩いた。
小高い地に住んでいる人もいるので、主人に
車で廻ってもらった。
助成金も頂き、活動もなく申し訳なく思う。
3年度はどうなるか先が読めない毎日。
一応計画はたて提出した。
年齢も達したので、もう一つの活動も辞退した。
料理教室も辞退、菩提寺の顧問はもう少し続きそうだ。
世の中のお役に立つことがだんだん減り、
一抹の寂しさもあるが、これが現実だと。




1本の木に赤と斑入りの椿が。