ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

ガラクタそれともお宝??

2021-03-26 14:41:23 | 日記
好きなクルージングにも参加できず
温泉旅にも行けず・・・
でも悪いことばかりではない。
滅多に入らない納屋の整理もできた。

出てくるわ 出てくるわ
埃まみれの中から、大きな箱を発見。
何だろう⁉
ひとつ一つ考えていたのでは、前に進めない。

思いですらないものが多くあり、びっくりだわ。
父が旅立って38年の時間が流れた。
父は私たちにも話さず、一線をリタイアしてから
楽しむ予定だったのかもしれない。
それとも安物で出すのが、恥ずかしかったのだろうか?

手前の赤いものは、スマホ

あまりに早い旅立ちだった父。
主人と相談して処分せず、もうしばらくこのままで。
箱から出して床の間に置いた。
でも でっかいわ~



もう一つはラクダの皮(??)で作られたランプ。
父からラクダと聞かされたと主人は記憶していたが・・・・
定かではない。
これもでっかいわ~
なんでも、大きいものが好みだったのだろうか?



とりあえず、この2点を飾ることとした。

整理はまだまだ続く。ひょっとして
すごいお宝が出て来るやも・・・う ふ ふ





コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする