ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

ただいま

2024-04-20 21:08:53 | 日記
お休みしてご心配をおかけいたしました。
メールや電話 ありがとうございました。
ご訪問に感謝いたします💕💕 
✈️✈️🚗🚗🚋🚋🛳️🛳️ ✈️✈️🚗🚗🚋🚋🛳️🛳️

元気なうちに、故郷にもう一度行きたい!!
望郷の念を募らせる姿を見るたびに、絶対に行こうと
決めました。
爺にとっての故郷は思い出の詰まった場所であり
懐かしい場所であり、いつまでたっても思い出される
心 休まる場所かもしれないなあ。
生家を1歩も出たことのない婆なので、
爺の気持ちが理解できていない部分もあっただろうと反省もした。

1泊程度は婆の運転でお出かけしていたが、公共機関を
利用しての移動旅行は、久しぶり。
心配も大きかったが、何より爺の希望を。
静岡富士山空港より・・・・婆は飛行機が苦手。
でも優先順位をつけると婆の負けだわ。
帰りは新幹線で。
(今回は不安もなく少し飛行機が好きになったかも)

大分県日田市が生まれ故郷の爺。
天領であり水郷が自慢の爺。
叔父叔母はすでに他界し従兄・従姉が健在なうちに会いたい。
爺の気持ちが良くわかるので、同行した。
息子たちも賛成してくれ送迎をしてくれたり、
痩せてしまい洋服もないので、買ってくれたりと
協力があり、今回の旅行が成り立った。
感謝すべきであり、嬉しくもあった。





無事な姿を報告しますね。



旅の思い出は後日改めて記すとします。






コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする