ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

縦ロールができたw

2017-10-07 19:22:03 | 貧乏リフォーム
曇りから晴れへ。21-15℃

気温が下がると、夕方、スズメの若鳥たちがボツボツ集まりだした。


さて、
記憶にあるだけでもう12年美容院・床屋に行っていない。
たまに、自分で胸のあたりで髪を二つに振り分けて、切ったりしている。
義務感的なヘナも、今年で一年がようやく経過。

100均で評判の良いものを試してみた。
スポンジカーラーというやつだ。

200円投資。
それと、ドラックストアでケープを約400円で。

漫画における昭和のお母さんの表現って、
頭にカーラーを巻いているものが多い。
早速、寝る前に、
私の場合は縛った毛先のみ巻いてみた、これ本当に簡単。
平気で寝られるし。

では二日にわたる実験の成果を。
自撮りが難しい、うまく撮影できないが。
カーラー3つの場合。




カーラー4つの場合。



変わりはない感じ。

カーラーを外してケープをシュツ、
そのあと惜しげもなく、全体を梳いてしまう。

すると、このような大きな縦ロールが出現し、

家事をバンバンしても崩れないし、かがんでも、前にも髪が来ない。
いくら髪が乱れても、細かいウェーブに分かれるだけという大発見。
髪の長さはウェーブの分持ち上がる。
お団子だと帽子をかぶると後ろが干渉して、前のつばが下がるが、
それもない。

ほとんど小さなお団子にして過ごしている、
たまに「大人のバレエに行っているのか」聞かれる。
お団子でも何回かは直すが、
これは一向に髪の毛をいじらなくて済むので、
「こりゃあー楽でいいやー」であった。
冬の間はしてもいいかも。

気分は、
中島みゆき気分か、叶姉妹気分になれるか、
妄想するのは勝手、タダでありますw




お米は親せきの手伝いで買わないで済むが、
旦那の肥満のためにわざわざ買っている麦が届く。


◆気になるニュース、旦那の肥満で自分を責めるのはやめようw
40歳代独身男性のメタボ23%、既婚者の2倍
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする