ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

おおっ、13日の金曜日だ

2017-10-13 10:20:20 | 家庭内野良荒鳥
曇り、15-16℃

鳥の冬支度を強固にせねばと思いつつ
今のところ、カーテン一枚にデロンギヒーターである。
暖房費節約を考えねばならぬー。

私が浜で拾い、塩を抜いたカトルポーンをマメずが、がりがり。




潜望鏡、卵は産んで自分で食べてしまう。地産地消。




新聞をかじるのに夢中のボタン。


旧ちゃん、新ちゃん、


旧ちゃんだけ出てきた。




それを窓越しに狙うやいやい。








窓ガラス一枚で、ホラー映画が防がれています!我が家。




さて、

きなこママちゃんがヘナに挑戦されたと、
私もわかりやすい画像を探しましたが、
うまく自撮り出来ず、すみません。

天パー、パーマなし、白髪放置、ここ一年ヘナです、
甲状腺機能低下症で甲状腺ホルモンと、
オペで早期閉経で卵巣機能が無い、女性ホルモンを止めているので、
この2つは毛髪に多大なる影響を与えるので、
やはり同年代の他の人より条件は悪い、薄毛で苦労しております。





この最後のが、一本の白髪がオレンジに出ていてわかりやすいかな?
ここ数日、ダイソーのスポンジカーラーで巻いています。
この巻きをほどくと、縛ったゴムから毛先までが47cmでした。

ストレートヘアーなど、自分にないものに憧れています、
多分風になび髪は永遠のあこがれ。

が、
いつまでも人のこと良いなぁ~でなくて、
もうありのままの自分を、いい加減好きになる、
生かすしかないじゃないか!しっかりせいと。

普段はピン一本のシニヨンで、小さくまとめています。
オレンジが強くなったら、形を真面目にかっちりしようと思っています。

トランポリンも頑張りましょう、私今日血圧100/60、
絶対に体にいいと確信しました!!

ママちゃんガンバです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする