雨。18-14℃
まだ、そんなに寒くないのにも関わらず、
猫たちは電気行火を使っている。
まだ秋だというのに。



もじゃ公など、潜っている。
きーじは抱きつきに来た。

雨は一日降っている、
咳が止まらない、
風邪症状あれど、父の洋服の補給に。
その時に見た手袋が猫でかわいい。

様々な色の組み合わせに、様々な猫がいて、うまく撮れないが、
刺繡もいい感じで、
灰色の手袋の猫の再現率は高かった。
ま、当分軍手手袋で頑張るw
クロネコヤマトの軍手可愛いよ。
その後、
どーにも、落ち込みがちな気分を上げようと、フランクルの「夜と霧」など読むかと、
ブックオフへ、無いもんです。


がっ、きなこママ様のおっしゃる本(上)がありまして、


購入してきました。
もう(下)は買うしかあるまい…。
さらに、もうこうなったらと、TSUTAYA

はい、ありましたねw

本はフランクルあたり、、、
ビデオは痴呆について何かを「君に読む物語」あたりを借りる予定だった、、、
「どうして、痴呆の親を愛せんのじゃ」と思うから、
自分に喝でも入れるかと。
中年になってからも、
学生時代の様に、意見をやり取りするのって面白いと思う。
自分が思いもしないものを触れる機会が出来るから。
呆け防止になって欲しいですわ。
まだ、そんなに寒くないのにも関わらず、
猫たちは電気行火を使っている。
まだ秋だというのに。



もじゃ公など、潜っている。
きーじは抱きつきに来た。

雨は一日降っている、
咳が止まらない、
風邪症状あれど、父の洋服の補給に。
その時に見た手袋が猫でかわいい。

様々な色の組み合わせに、様々な猫がいて、うまく撮れないが、
刺繡もいい感じで、
灰色の手袋の猫の再現率は高かった。
ま、当分軍手手袋で頑張るw
クロネコヤマトの軍手可愛いよ。
その後、
どーにも、落ち込みがちな気分を上げようと、フランクルの「夜と霧」など読むかと、
ブックオフへ、無いもんです。


がっ、きなこママ様のおっしゃる本(上)がありまして、


購入してきました。
もう(下)は買うしかあるまい…。
さらに、もうこうなったらと、TSUTAYA

はい、ありましたねw

本はフランクルあたり、、、
ビデオは痴呆について何かを「君に読む物語」あたりを借りる予定だった、、、
「どうして、痴呆の親を愛せんのじゃ」と思うから、
自分に喝でも入れるかと。
中年になってからも、
学生時代の様に、意見をやり取りするのって面白いと思う。
自分が思いもしないものを触れる機会が出来るから。
呆け防止になって欲しいですわ。