昨日 1年延期された 東京オリンピックの 聖火リレー が福島県でスタートしたと報じられて
その聖火リレーが 来週 4月1日(木) 軽井沢でも開催されるね
碓氷バイパスの道路際には 先日ここで このお話した時の立て看板以外にも いろいろ広報看板が増えて
交通渋滞の予報 とか 交通規制の予告 とか 通りかかりに目にする機会が増えているね
あと1週間を切って 週間天気予報では雨は無さそう
ランナーや関係者じゃなくても ワクワク ドキドキしちゃってる人もいる事だろう
新型コロナという 「 世界平和 」並みに難敵な課題が上積みされていて 改善の兆しも無く
まだまだ 開催できるかどうかさえ さすがにまだ、誰も断言できない状況だね
なんとなく ここまで来ると 軽井沢の中にも
せっかく すぐ近くでオリンピックの聖火が見られるんだから ちょっと
ソーシャルディスタンスを保って チラ見でもしてみようかとか
当日朝は ウォーキングやジョグのコースを変えて 行って見よっかな~
なんて 思ったりしてる人 結構いるに違いない
リレー・コースや 開催詳細、決定お家派の人の為の 「 ライブ配信予定 」なんかは
軽井沢町の HPで確認出来るよ とりあえず 当日の時間は
風越公園アイスアリーナ( 8:19 )~湯川ふるさと公園( 8:52 )
間違っても 車の中から見ようなんて考えて 交通渋滞の主役にならないでね~~