瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

JWC:予選最終日 秩父宮会場

2009年06月15日 | JWC

<-- ようこそ ラグビーの庭へ -->


 「U20世界ラグビー選手権
 (IRB ジュニア ワールド チャンピオンシップ2009)」開催中


 勝たないと次回の出場権がなくなると言うのは悪い方へプレッシャーが
 かかった感じですね。余裕のない試合になったなあと思ってます

 もちろん、ジャパンから見ると相手はホームユニオンなので格上。
 結果だけを見るとよく頑張った気もしますが、SNS等で実際秩父宮に足を
 運んだ方の意見は厳しいのが多かったですね

 先行したのはスコットランド。28分、ゴール前スクラムから狭いサイドを突き
 持ち込んでトライ。ジャパンも良く粘ったんですが・・仕方ないところかな

 3分後、再びスコットランド。ラックからNo.8が突破し、つないで中央にトライ
 12点差となり前半終了。タックルが外されたのが痛かった

 後半になるとほぼジャパンがボールも地域も支配する展開ですが、ゴール
 ラインが遠い

 11分。ゴール前のラックから、途中出場の南橋が切り込んでトライ
 G成功し、5点差のまま終盤に

 トライを取りたいジャパンは、展開よりFW勝負を選択。
 これはチームの判断なので仕方ないところですが、バックス勝負しても
 良かったと言う声は多いですね。
 あと、良いキッカーがいないのでPG選択ができなかったのも厳しい実情

 兄貴分のジャパンもですが、日本人キッカーが育たないですね
 (ジャパンはニコラスだし、トップリーグも軒並み外国人ですから)
 
 惜しい場面はあるものの、得点機会がないままノーサイド
 プロの混じった世界レベル相手に良く頑張ったと思いますが、残念

 これでジャパンは、4位Gの瑞穂会場での試合。なんとか勝つところを
 みたいです。頑張れジャパン

 おまけ:各会場とも土曜で天気も良いことが分かっているのに、秩父宮では
      1試合目のハーフタイムでソフトドリンク売り切れ。瑞穂も1試合目
      終了時点でなくなりました。再入場できないファンは、暑い中で
      我慢するしかないのか?
      運営サイドはなんとかして欲しいですね

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ