瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【TL】 トヨタ 対 リコー戦感想

2010年11月29日 | トヨタ


<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->


 リコーは、3勝4敗ながらサントリーに惜敗、東芝にも9点差と上位と引けを取らない内容
 一方、トヨタはここ3試合の内容が悪かったですが、1カ月明けてどう変わったでしょうか?

 メンバー的には、アジア大会のセブンズで抜けていたCTB:山内をリザーブに回し、イエーツが先発
 今シーズンもイエーツは出遅れてますが、昨シーズンも後半にトヨタを生き返らせた選手。期待大です
 リコーは、ラーカムがメンバー入りせず、FWに2人とFBにエリソムの布陣

 試合は序盤からめまぐるしい展開で、面白くボールが動きます
 トヨタが一人平均13kgも思いFWですが、それを感じさせないリコーは見事
 逆にトヨタはもっとプレッシャー掛けられそうなんですけど、少し大人しいですね

 12分 密集からイエーツが拾ってかわしてパス、好調WTB:水野がエリソムを振り切りトライ。G成功

 17分 トヨタが連続得点、ラインアウトからモールを押し切り HO:上野がトライ。G成功

 25分、36分とリコー、SO:河野がPG成功                             (14:6)

 前半はこのまま終了。双方ラインアウトがぎこちない試合となりました
 BKの動きだけなら、リコーが上回っている感じです
 SO:アイイが髭生やしてましたね。ちょっと気になりました(笑)

 後半
  6分 リコーが自陣からエリソムのカウンターで大きくゲイン。最後はCTB:金澤がトライ。
      G決まって1点差に                                       (14:13)

  14分 トヨタがラインアウトモールから主将のFL:中山がトライ。G失敗

 その後双方PGで追加点                                        (22:16)

 22分 リコー 20分から途中出場のキニキニラウがラインアウトからの一発で抜けて中央にトライ。
      G成功し再逆転するとPGも追加                              (22:26)

 31分 PGが狙える中央に位置でのPT:スクラムを選択。終盤の4点差。ここは意見が分かれるところ
      トヨタが左を攻めた後で右に展開し、イエーツが4つ目のトライで逆転。G成功  (29:26)

 そのまま試合終了。トヨタは次週の東芝戦の前にいい勉強になりましたね
 イエーツのできが良いので、東芝戦は難波とのCTBコンビになるのでしょうか?
 あと、WTB:遠藤がちょっと心配ですが^^;
 
 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ