<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
金曜は所用が終ってTVの前に
後半に入ってキヤノンが猛攻撃中。
FH:ブルースのキックパスにFL:トムソンが持ち込みトライ
逆転シーンをみられました
キヤノンは密集、特にジャッカルが良かったですね
その反面ラインアウトの精度が悪くなり、反則も増えました
(一時期のトヨタの悪い時みたいな感じです)
後半出場の選手(FLかな)が響きましたね
サントリーはなんとか苦境を脱出し数少ないチャンスを
スクラムからNo.8:バーガーが飛び込みトライで逆転
サントリー 20:17 キヤノン で試合終了
サントリーは開幕から3試合苦しみながらも3連勝
キヤノンは惜しい星を落としながらもボーナス確保です
金曜ナイターでしたが結構入ってましたね。キヤノンは良い試合が
続いているのでファンのリピーターが増えているかも。
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【ジャパン】 スコットランド第1戦(豊スタ)感想 9年前
-
【TL2015-16】 第6節 町田会場雑感 9年前
-
【女子ラグビー】 東京フェニックスラグビー部壮行会 9年前
-
【RWC2019】 日本大会のロゴ決定 9年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
-
【TL2014-15】 第5節「トヨタ 対 近鉄」感想 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます