「2011年WC開催地決定まであと 83日」
夕暮れに浮かぶ大きな角を持つ大きな甲虫のような建物、
”豊田スタジアム”ここで一つの歴史が刻まれました。
3日前に日本選手権を勝ち取ったNECを粉砕したニューカッスル
対するは、日本選手権ではフラベルを欠きながらNECをあと一歩
まで追い詰めたトヨタ。
平日にもかかわらず押し寄せてくる人並みに、何かが起きそうな
雰囲気はスタジアム全体に充満していました。
まずは接点勝負、ニューカッスル本当に強い、でもトヨタは前に
出るディフェンスで対抗。試合は静かな中にも激しさを盛り込んだ
緊迫した流れとなりました。
先制はニューカッスル、キックパスが見事にはまり今までの
苦労を一瞬にして吹き飛ばしトライ。でも切れなかったトヨタ!
広瀬のキックが、右から、中から、左から、いつものように
ポストに収まり9:7と逆転。ニューカッスルも焦りからか、
イラつきが見え出した。ニューカッスルもトライに固執せず
PGを狙ってきた。負けられない意思を感じる 9:10
37分ここで飛び出したビックプレー、アイイのカウンター
からフラベルがタッチを切らずつなぐ、広瀬から赤沼へ、
赤沼は一歩前に出てセコベのトライをアシスト。
ただそんなに難しくない場所から広瀬のゴールは外れる。
少々不安が横切った。14:10
このままリードで後半に期待したかったが、主力のフラベルが
負傷退場。それに加えニューカッスルはモールからゴロパントで
トライ。ゴールも決まって 14:17でハーフタイム
と言うことで今日の分もハーフタイムまで。
まだ書き切れません。続きは明日。
夕暮れに浮かぶ大きな角を持つ大きな甲虫のような建物、
”豊田スタジアム”ここで一つの歴史が刻まれました。
3日前に日本選手権を勝ち取ったNECを粉砕したニューカッスル
対するは、日本選手権ではフラベルを欠きながらNECをあと一歩
まで追い詰めたトヨタ。
平日にもかかわらず押し寄せてくる人並みに、何かが起きそうな
雰囲気はスタジアム全体に充満していました。
まずは接点勝負、ニューカッスル本当に強い、でもトヨタは前に
出るディフェンスで対抗。試合は静かな中にも激しさを盛り込んだ
緊迫した流れとなりました。
先制はニューカッスル、キックパスが見事にはまり今までの
苦労を一瞬にして吹き飛ばしトライ。でも切れなかったトヨタ!
広瀬のキックが、右から、中から、左から、いつものように
ポストに収まり9:7と逆転。ニューカッスルも焦りからか、
イラつきが見え出した。ニューカッスルもトライに固執せず
PGを狙ってきた。負けられない意思を感じる 9:10
37分ここで飛び出したビックプレー、アイイのカウンター
からフラベルがタッチを切らずつなぐ、広瀬から赤沼へ、
赤沼は一歩前に出てセコベのトライをアシスト。
ただそんなに難しくない場所から広瀬のゴールは外れる。
少々不安が横切った。14:10
このままリードで後半に期待したかったが、主力のフラベルが
負傷退場。それに加えニューカッスルはモールからゴロパントで
トライ。ゴールも決まって 14:17でハーフタイム
と言うことで今日の分もハーフタイムまで。
まだ書き切れません。続きは明日。
何度か覗いていましたが、今日は初コメです
トヨタ、最高でした
ファンになることを誓いました
今日はお話できて、嬉しかったです。
ぜひ、また…
また遊びに来ます!!
明日の後半版も、楽しみにしていますね
これからもこっちにも遊びに来て下さい。
後半戦は、もっと長くなっちゃってます(汗)
よろしくです。。
マスターほんま良い試合でした。
目の前で見られたことに感謝してます。
今シーズン長いですが、最後の試合に
トヨタが勝利者になっていることを今から
楽しみにこれから約半年応援続けます。