<-- 2019年 ラグビーワールドカップを成功させよう -->
トヨタのHPより
【2010年度 トヨタ自動車ヴェルブリッツ新体制】
顧 問 白根 武史
部 長 福井 俊之(新任)
副部長 亀川 正弘(新任)
アドバイザー 石井 龍司
監 督 朽木 泰博(新任)
FWコーチ スティーブン・タイナマン(新任)
スクラムコーチ 宮尾 正彦
BKコーチ 廣瀬 佳司(新任)・臼井 伸尚
フィジカルコーチ 渡部 龍也
コンディショニングコーチ 濱野 武彦
トレーナー 南里 重章
主 務 福田 清志
副 務 渡邊 紹治・林 優子
採 用 足立 稔幸・鈴木 孝徳
通 訳 都築 京
【朽木 泰博 監督のコメント】
時代不変のトヨタDNAをベースに、勝利と魅力あるラグビーを両立させるべく、心をひとつに、
力をひとつに結集し、修羅場でも実力が発揮できる本物のチームを創っていきたい。
朽木前部長の弟、泰博さんが新監督でした。昨年の良い雰囲気をよりUPされる
事を期待してます。FWコーチに外国人の方が加わるのも大きそうです
また、久々に廣瀬さんが現場復帰。名キッカーを育てて欲しいですね
あと、アイデアマンの林さんが留任。今年もトヨタSCのイベント楽しみです
朽木英次さんは、長年お疲れ様でした。選手時代の針の穴を通すパスは
凄かったです。まだ若いので、2019年に向けての活動をされる事を期待して
ますが、しばし休憩が必要でしょうね
さて、あとはキャプテン・・今年は変わりそうですが、どうなんでしょうか?
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
キャプテンの中山にもうれしくなりましたし、監督が今からフル出場を明言したことにも好感です。新人にはとんでもない壁になりますね。シーズン中も練習試合を多く組んで欲しいです。
昨季のシーズン後半が良かったので、期待は
大きいですよね。
まずは、春の練習試合で、新人さんたちの
仕上がりを期待しましょう
マスターさん
新監督から主将は80分フル出場指令が出て
ますね(昔は当然のことですが)
中山新主将のキャプテンシーに期待です