こんばんは、ミラココア、車検整備続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/d7397792ad69289fdb7fa56f29c1ab15.jpg)
部品届いたので交換します。エアコンフィルター交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/126c6cecf9b6d89b8602ac350d0d8fd8.jpg)
エアコンケースに向きを気を付けて入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/6d365b64b60c5a983461b1cbc937bb9b.jpg)
グローブボックス戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/d8e2849ac8c9d0b46de1c0177dc1ee60.jpg)
エアーエレメント交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/72c1053f94a2757d24b5990a0ae4845f.jpg)
エアークリーナーケース清掃して下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3c/f02a05f9a08a5dfeff93295c4a3f031e.jpg)
プラグ点検、コイル外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/94/66bf21a3b91dd251473d2c8bf789b392.jpg)
イリジュームプラグなのでギャップ調整は不要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/1b928e1c988beec715178c4f1006c29f.jpg)
プラグのネジ部にスレコン等塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/f17653d8db9bee9770a45c3e53cb42b1.jpg)
ブレーキオイル交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/6f2d3fffa0a5275f283f2a9f7a0df42f.jpg)
タイロッドエンドブーツ左右交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/862714ad8d00f2c3c300ee3cad38f2a4.jpg)
タイロッドエンド外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/3f8339378f6c739bb50b007f6db9b187.jpg)
破れたブーツ左右交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/24/5dad01020563f5ef5edf311104ef600f.jpg)
灯火類でブレーキランプ点灯確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/fc3560f8ee5b3c419ab2f4249cc10183.jpg)
タイヤ取付て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/683d8d3dfbe442dbd92946da316f38a8.jpg)
下回り洗浄します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/f339544b800e0a059c50b827e5492f41.jpg)
車検整備は終わりましたがスペアーキーが欲しいのでキーナンバー確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/38/4dd4d3078c226f0a937ec174f8f98913.jpg)
運転席のキーシリンダー取り外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/1eaa510d24bcccb9e3bacd7db91067b7.jpg)
キーナンバー見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/cd4913165d2a18c039dbfaada96d52fc.jpg)
キーシリンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6d/81d122ae287cd2bd9e30a7ef0f466eb5.jpg)
これでスペアーリモコンとカットキー、ディーラーに注文出来ます。ドアの内装戻して終了です。
平成24年 ダイハツ ミラココア 車検整備ー2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/d7397792ad69289fdb7fa56f29c1ab15.jpg)
部品届いたので交換します。エアコンフィルター交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/126c6cecf9b6d89b8602ac350d0d8fd8.jpg)
エアコンケースに向きを気を付けて入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/6d365b64b60c5a983461b1cbc937bb9b.jpg)
グローブボックス戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/d8e2849ac8c9d0b46de1c0177dc1ee60.jpg)
エアーエレメント交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/72c1053f94a2757d24b5990a0ae4845f.jpg)
エアークリーナーケース清掃して下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3c/f02a05f9a08a5dfeff93295c4a3f031e.jpg)
プラグ点検、コイル外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/94/66bf21a3b91dd251473d2c8bf789b392.jpg)
イリジュームプラグなのでギャップ調整は不要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/1b928e1c988beec715178c4f1006c29f.jpg)
プラグのネジ部にスレコン等塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/f17653d8db9bee9770a45c3e53cb42b1.jpg)
ブレーキオイル交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/6f2d3fffa0a5275f283f2a9f7a0df42f.jpg)
タイロッドエンドブーツ左右交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/862714ad8d00f2c3c300ee3cad38f2a4.jpg)
タイロッドエンド外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/3f8339378f6c739bb50b007f6db9b187.jpg)
破れたブーツ左右交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/24/5dad01020563f5ef5edf311104ef600f.jpg)
灯火類でブレーキランプ点灯確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/fc3560f8ee5b3c419ab2f4249cc10183.jpg)
タイヤ取付て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/683d8d3dfbe442dbd92946da316f38a8.jpg)
下回り洗浄します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/f339544b800e0a059c50b827e5492f41.jpg)
車検整備は終わりましたがスペアーキーが欲しいのでキーナンバー確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/38/4dd4d3078c226f0a937ec174f8f98913.jpg)
運転席のキーシリンダー取り外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/1eaa510d24bcccb9e3bacd7db91067b7.jpg)
キーナンバー見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/cd4913165d2a18c039dbfaada96d52fc.jpg)
キーシリンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6d/81d122ae287cd2bd9e30a7ef0f466eb5.jpg)
これでスペアーリモコンとカットキー、ディーラーに注文出来ます。ドアの内装戻して終了です。
平成24年 ダイハツ ミラココア 車検整備ー2