こんにちは、スズキワゴンR、エンジンストールで入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/d24f4a563050c152e3ec30ee775c91e6.jpg)
症状は走行して信号で止まる時等にアクセルペダル離すとエンジンストールしてしまうと言う事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/bd2c7e0895fbfb5d617abb6a5012785d.jpg)
エンジン止まって直ぐにエンジンかかりますが同じ症状になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/dcbe85b2e98a47b1e921cc0cb7583202.jpg)
左足ブレーキ、右足アクセルでお店まで走らせて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/f77454a50ca52153c2b42bf66cdc0cc0.jpg)
この症状だとISCバルブ不良だと思います。エンジンオイルの管理が悪かったり走行距離が長くなれば成りやすい故障ですね。
メーター内のエンジンチェックランプも点灯していないのでコンピューター診断機でもトラブルコード無しになると思います。
一応診断機かけて見ます。やはりノートラブルコードですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/de00471bf052243a0cf3c9067049c44e.jpg)
部品見積したらISCバルブだけで純正部品4万円超えなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/121ef491be59df0543a4d9569645d9db.jpg)
リビルトパーツのスロットルボディASSYに交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/c274d8de515d37631673ff5c068552cb.jpg)
リビルトスロットルボディはASSYで4万~5万円位だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/baf2f0bf5c96dca1787ec073d2472ef5.jpg)
エアークリーナーボックス外してエアーダクト外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/5fa0f228c25a15cd5ee34f20b5b0ccbf.jpg)
PCVバルブはこの前交換してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/ff0851ee43a740b1e4b426591fb66760.jpg)
スロットルボディのハーネスカプラー外してスロットルケーブル外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/5307d1db4b69dc26f4f4f83ebb80837f.jpg)
バキュームホース、クーラントバイパスホース外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/febda6824c5a0acb199a8ff4aae91a33.jpg)
スロットルボディは4本で止まってますがステー外す為ににコイルカバー外して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e6/3167ad56e7589c7c6b0a8f8388879762.jpg)
ステー側はダブルで締まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/f9f8f2410f1c777c659b030f1d2cf148.jpg)
外れたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/885da316977f019971a6090d6d0a3291.jpg)
清掃してガスケット交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/eb6cc723ab019f62525eb4b5a6a1f39f.jpg)
ハーネスカプラーに接点復活スプレーします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/d1e5ca838043a2ca3faf745515e705ab.jpg)
後は届いているリビルトスロットルボディを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/e1e271e560ef4d5671d8310298347f35.jpg)
元になるように戻して取り付けて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/20fe0c6f0a47529fa5de455703b8a226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/d084fbdb687bc528679c5fa396bbd268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/5a5c06effb32c313eb87816545ea2bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/54bf5c571594dbb51f2d6e74846bfcf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/764d60b24d124cb32a1e07ae048ec0dc.jpg)
テスト走行して終了ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/68e2b6119af2a79f2a5cb4e75bc85323.jpg)
オーナー様、調子良いです。安心してお乗り下さいね。
平成18年 スズキ ワゴンR エンジンストール修理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/d24f4a563050c152e3ec30ee775c91e6.jpg)
症状は走行して信号で止まる時等にアクセルペダル離すとエンジンストールしてしまうと言う事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/bd2c7e0895fbfb5d617abb6a5012785d.jpg)
エンジン止まって直ぐにエンジンかかりますが同じ症状になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/dcbe85b2e98a47b1e921cc0cb7583202.jpg)
左足ブレーキ、右足アクセルでお店まで走らせて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/f77454a50ca52153c2b42bf66cdc0cc0.jpg)
この症状だとISCバルブ不良だと思います。エンジンオイルの管理が悪かったり走行距離が長くなれば成りやすい故障ですね。
メーター内のエンジンチェックランプも点灯していないのでコンピューター診断機でもトラブルコード無しになると思います。
一応診断機かけて見ます。やはりノートラブルコードですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/de00471bf052243a0cf3c9067049c44e.jpg)
部品見積したらISCバルブだけで純正部品4万円超えなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/121ef491be59df0543a4d9569645d9db.jpg)
リビルトパーツのスロットルボディASSYに交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/c274d8de515d37631673ff5c068552cb.jpg)
リビルトスロットルボディはASSYで4万~5万円位だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/baf2f0bf5c96dca1787ec073d2472ef5.jpg)
エアークリーナーボックス外してエアーダクト外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/5fa0f228c25a15cd5ee34f20b5b0ccbf.jpg)
PCVバルブはこの前交換してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/ff0851ee43a740b1e4b426591fb66760.jpg)
スロットルボディのハーネスカプラー外してスロットルケーブル外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/5307d1db4b69dc26f4f4f83ebb80837f.jpg)
バキュームホース、クーラントバイパスホース外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/febda6824c5a0acb199a8ff4aae91a33.jpg)
スロットルボディは4本で止まってますがステー外す為ににコイルカバー外して置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e6/3167ad56e7589c7c6b0a8f8388879762.jpg)
ステー側はダブルで締まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/f9f8f2410f1c777c659b030f1d2cf148.jpg)
外れたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/885da316977f019971a6090d6d0a3291.jpg)
清掃してガスケット交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/eb6cc723ab019f62525eb4b5a6a1f39f.jpg)
ハーネスカプラーに接点復活スプレーします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/d1e5ca838043a2ca3faf745515e705ab.jpg)
後は届いているリビルトスロットルボディを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/e1e271e560ef4d5671d8310298347f35.jpg)
元になるように戻して取り付けて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/20fe0c6f0a47529fa5de455703b8a226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/d084fbdb687bc528679c5fa396bbd268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/5a5c06effb32c313eb87816545ea2bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/54bf5c571594dbb51f2d6e74846bfcf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/764d60b24d124cb32a1e07ae048ec0dc.jpg)
テスト走行して終了ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/68e2b6119af2a79f2a5cb4e75bc85323.jpg)
オーナー様、調子良いです。安心してお乗り下さいね。
平成18年 スズキ ワゴンR エンジンストール修理