LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

1969年 シボレー エルカミーノ AT載せ換えー9 ラジエター取付

2021年12月29日 | 1969 エルカミーノ アメ車
こんにちは、69エルカミーノ、作業続きです。

ラジエターも抽入口と漏れの圧力テスト終わっています。サブタンクホースの取付口も位置を変更しました。

先ずはスロットルケーブル取付後の調整して置きます。

走行して調整しますが大体で調整します。

ディスビキャップ戻して

プラグコード取付。プラグコードは交換予定です。

ラジエター取付ます。

アメリカからの部品の中にラジエターインシュレーターが3層用と4層用届いたので4層用を使います。

このインシュレーターが無いとラジエターが上手く付かずガタガタガタしてしまいますね。

ファンシュラウドを先に入れて置いて当たらないように気を付けながらラジエター入れて行きます。

ファンシュラウド取り付けながらラジエーターホース取付。

サブタンクホース取付、こちら向きに変更しました。

ATオイルライン取付ます。

ATオイル入れます。9.5L入れて最終約10L入れて置きます。

クーラント入れます。4L入れて後は水を入れます。エアー抜きします。

車検整備のデフピニオン、サイドベアリングからのデフオイル漏れを確認します。

滲みは有りますが垂れは無いので様子見ます。

室内側のシフトロックの配線を付け替えます。

シフトスイッチ取り外します。

ATオイル漏れ確認します。OKですね。

ATオイルエアー抜きして本日は終了です。続く、、、、、、、



1969年 シボレー エルカミーノ AT載せ換えー9 ラジエター取付
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむすび お弁当 惣菜 花月楼(かげつろう)

2021年12月29日 | グルメ
おはようございます。とりむすびが食べたいなと花月楼さんへ行って来ました。

静岡市葵区水道町に有る老舗のお弁当屋さんです。

お弁当は注文してから作ってくれます。

画像が見えずらいですかね。

メニュー

おむすび、フライ

とりむすび5個くださいな。次の人の為に1個だけ残してあげます。

お店のお母さんも親父さんも良い感じの人ですね。コロナも落ち着いてきたのでイートインも復活してました。
売場の横にイートインスペースが有ります。カウンター四席かな、お酒も飲めるし定食やラーメン、おつまみメニューも有りますよ。

弁当

このお店のとりむすびは午前中で売り切れてしまう日が多いですね。買って帰ります。

とりむすび5個と

梅むすび1個。

鳥の出汁が良い感じで美味しいですね。

梅むすびも美味しい。

フライ

フライはコロッケ、はんぺんフライ、ポテトフライ、美味しい。

とにかく安くて美味しいお店です。1度行って見て下さいね。お薦めします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする