Mother and Children and Family Diary

Diary of twin boys, a girl and the family in Canada

手術日

2007年10月12日 | pregnancy
10月10日

30週目

前回の超音波検査と、糖尿の結果報告。
子宮頚管の長さチェック。

糖尿は問題なし。

子宮頚管のながさも2,6センチと問題ないそう。

子供たちの成長も標準並。

A: 1,410g
B: 1,348g


帝王切開は11月30日に予約してくれた。
でも何かトラブルがあれば早まることもあり。


とにかく最近は2人がよく動いてる。
2人とも左胸下に足を向けて頭位でいるので
左の胸の下がとても痛い。。。
蹴られてる時に手で押さえてれば痛みは和らぐ。

子供たちの足が動いてるときに手でその足を
追いながら動きを感じるのはとても面白い。


     A      B
BPD: 76mm / 73mm
HC: 280mm / 269mm
AC : 259mm / 256mm
FL : 53mm / 53mm

結果ほとんどの数字が標準より少し大きめ。
残念なことに大腿骨長だけが標準のより小さめ。
足短め?




Obstetirician

2007年09月23日 | pregnancy
9月19日

27週目に入って初の産婦人科で2ヶ月ぶりの定期検査。
今までのファミリードクターからの紹介でどんな先生か楽しみにしてた。
年配の優しいとてもフレンドリーな Dr. Walter Moscovitz 焦らせず話を聞いてくれるのでいい。

今までの先生と同じくたいしたことはせず。
血圧測ってお腹さわって、赤ちゃん達の心拍聞いて、終わり。

超音波と、糖尿検査の紹介をもらう。

腹囲:30cm 増
体重: 8kg 増


突然の鼻炎

2007年09月08日 | pregnancy
 
これまた21週目のある夜から突然くしゃみと鼻水。
初め鼻風邪かと思って仕事も休み丸2日間休養。しかし、3日も4日も止まらない。もう、1ヶ月も続いてる。
酷い時は夜の睡眠を邪魔する。
今すぐにでも治まって欲しいけど産後にはなくなって欲しいな。

マタニティートラブル

2007年09月08日 | pregnancy
21週目に入ってから左の胸の下の肋骨とそこと同じ高さの背中の肋骨がジンジン痛む・・
同じ体勢で20分以上座ってられない。
特に食後、胃袋が大きくなるからか、もの凄く痛い・・

病院の先生曰く、子宮をつってる靭帯の伸びてるからでしょうとのこと。

もうこれは耐えられないと、23週目からカイロプラクティクへ通院。
1回目の調整治療は効き目ありで楽になった。でもまだまだ痛い・・・・

これがあと3ヶ月も続くの?

Prenatal chack

2007年08月16日 | pregnancy
8月7日 21weeks

3回目の定期検査。
2人とも順調に育ってるみたいです。
300gと284g。

毎日胎動を感じられ幸せです。

やっと妊婦生活の半分を終えました。

腹囲:23cm増
体重:5kg増


性別

2007年08月04日 | pregnancy
7月27日 19週3日

超音波検査

この日は性別が判るということで楽しみに行ってきました。
妊娠が分かってから食べ物の好みが野菜系から肉系に急変した事などから
「男の子2人のような気がする」と周囲には小さな声で言っていました。

予感的中! BOYS です!!
超音波でハッキリとボールが2つ見ました。

2人とも同じ大きさで3日分ほど予定より大きいそうです。

元気に育ってくれててありがとう。

胎動

2007年08月04日 | pregnancy
7月23日 19週

夜中に腸がキュルキュル、ポン。
おならが溜まってると思ってた。
実際に夜中に大便した。

もしかしてこれが「胎動って奴?」と思ったら朝まで興奮状態で眠れず。
その後3,4日胎動はなく”この間のはただの下痢か~”と思ったけど
やはり、あれは胎動でした。

現在20週で毎日のようあの動きを感じています。

2人のポジションが動き、今は左右でいるのでどっちがどっちだか良く分かって
面白い。

その調子でキック&パンチしてね。

14 weeks ultrasound

2007年07月04日 | pregnancy
6月21日 14週


超音波検査。

この時点で性別が分かると聞いていたから
楽しみにしてたけどあと4週間後だそう。

背骨がはっきり見えて感動~。
二人ともサイズは同じですって。

子宮の中で2人の赤ちゃんは左右に入ってると思ってたけど、
前後(腹部&背部)で入っているんだって。

お腹が少しずつ膨らんできました。
特に食後(食べすぎ系?)

体重2 kg 増。




Nuchal Translucency

2007年06月29日 | pregnancy

6月5日 12週

双子なのでNuchal Translucencyをしましょうとの事。

           Baby A / BabyB
Fetal heart activity: present / present

Fetal herat rate : 160bpm / 160bpm

CRL(body size) : 60.0mm / 57.7mm

NT : 1.8mm /1.4mm

BPD(head size) : 18.0mm / 18.0mm

Nasal bone(nose) : present/present

Stomach : visable/visable

Hands : both arms seen/both arems seen

Feet : both legs seen/both legs seen

Placenta : anterior/anterior

Amniotic fluid : normal/normal


Background risk of trisomy 21 1:531
Adjusted risk of trisomy 21 1:2000/2859

Backgraund risk of trisomy 13+18 1:932
Adjusted risk of trisomy 13+18 1:6519/8707

上記の数字の結果
先生曰く”問題ないでしょう”との事。

ひとまず安心。



お腹の中に卵2つ!!

2007年06月29日 | pregnancy
5月23日



初めての超音波検査の日。

BabyA: 9weeks and 5days
BabyB: 9weeks and 3days

前の日なんか緊張して眠れやしない。ただただ、お腹の中にいる赤ちゃんが生きていることを願うだけ。

Big surprise!!

普通、排卵は月に1つなのにこの時ばかりは2つ出たみたい。

二羊膜の双子で~す。

とても嬉しい~。なんともラッキーな事でしょう。