2月26日
全校集会で幼稚園組の合唱発表の日。
前列は何か簡単な楽器を持って歌いながら鳴らす。
↑残念ながらベンは2列目。
音楽の時間、楽器使ってもいい時間に恥ずかしくて出来ないんだって。
照れ屋にも程があるよね。いつまでそうやってるのか。。。
かわいいけどね。
テイは前列で歌に合わせて鳴らせてました。
↓ケイトは寝たり起きたりしてたわ。
ある日の事、
学校迎えに行き、歩いて帰宅してる時、
ベン「学校嫌だー。明日行きたくない」
母、ついにこの日がきたかと内心ドキドキしながら「どうしたの?」
ベン「言いたくない」
母「言わなきゃ分からないよ。今何かモヤモヤ胸に詰まってるでしょ?(華ちゃんの真似)
ママに言えばそのモヤモヤがすっきりするよ」
家に着いて2人きりになってから
母「何があったの?」
ベンが半べそで話してくれたのは
移動中列に並んでて、前にいた子が列が進んでも歩かないからベンが押したんだって。
そしたら先生に「Ben, No pushing!」って言われた。
もうひとつは、カーペットに座って、先生の話を聞く時間にパーカーを脱いで
後ろ前に着て、フードをマスク代わりにしてたら、「Ben, Don't do that!」って言われた。って
それだけ!?
別に呼び出されて1対1で説教されてる訳でもないのに、
「俺は悪い子だ、怒られたんだ」って。
ただの注意じゃん!
なのに、そんなにへこむのね。繊細なんだか気が弱いんだか。。
「それはただ注意しただけだよ。悪い子じゃないよ。押さないで口でいいなさい。
これでしちゃいけないことが分かったから2回目はしないようにすればいいのよ。」って
励ましたら3分後には忘れたかのように笑ってました。
今日注意された事忘れないで欲しいね。