10月中旬
近所の集会所でしてる空手クラス始めたよ。
2年前にダディと一緒にこのクラスを見学に行った。
ベネズエラ出身の師範、声が大きくて気合が入りすぎ、
見学した後、空手のカという言葉も口から出てこないほど引いてた。
近所の友達4人が通い始め、6歳にもなったし、どれどれまた見学に行ってみようと
行ったら、今回は興味津々。
初めて1週間で道着を買いたいとやる気マンマンだったが、
あと2週間通ってから決めましょうと。
2週間後。
やっと着られた道着にニッコニコの2人。
週に3回のクラス。学校終わって日本語勉強して、ご飯食べてすぐに空手。
この3日は凄く忙しいけど、子供達は家でかたを復習するほどのハマりようでよかった。
1時間のクラス中、初めの10分は走ったり、筋トレしたり、
体力作りしてくれるのが嬉しい。
様になってきた。
せっかく慣れたこの気合いっぱいの夫婦だったけど、
家族でサンフランシスコに引越し。
年明けからは別のベネズエラ出身の先生です。