5月9日
3度目の母の日です。
マラソンスタートが9時でダウンタウン。
少し早めに起きて夫&ボーイズに送ってもらって
走ってきたよ。
天気は雪時々雨。最悪です。
張り切って1ヶ月前から練習初めて、
足悪くして走るのやめたのが3週間前。
1週間くらい前から足首の痛みもなくなり、
走れるかどうか不安だったけど、ぶっつけ本番で
5キロ完走できたよ。
中学3年生ぶりのマラソン。
その頃は先頭でしか走ったことがなかったから
人をよけながら走るのが難しかった。
3キロを過ぎたあたりからどんどん人に抜かされていく。
小学生から白髪のおばあちゃんにまで抜かされていく。
でもぜんぜんスピード上げられなかった。
時間は35分。
これで終わったー。嬉しいー。
もういいや。
母の日は母のための日。
前日は夜更かしできるし、朝は起きなくてよくて、
ご飯あげや着せ替えもしなくていい
そんな年に1度の素晴らしい日をマラソン大会なんかで
お台無しにしたくないわ。
疲れたけど達成感はあるね。
足も痛まず済んで良かった。
3度目の母の日です。
マラソンスタートが9時でダウンタウン。
少し早めに起きて夫&ボーイズに送ってもらって
走ってきたよ。
天気は雪時々雨。最悪です。
張り切って1ヶ月前から練習初めて、
足悪くして走るのやめたのが3週間前。
1週間くらい前から足首の痛みもなくなり、
走れるかどうか不安だったけど、ぶっつけ本番で
5キロ完走できたよ。
中学3年生ぶりのマラソン。
その頃は先頭でしか走ったことがなかったから
人をよけながら走るのが難しかった。
3キロを過ぎたあたりからどんどん人に抜かされていく。
小学生から白髪のおばあちゃんにまで抜かされていく。
でもぜんぜんスピード上げられなかった。
時間は35分。
これで終わったー。嬉しいー。
もういいや。
母の日は母のための日。
前日は夜更かしできるし、朝は起きなくてよくて、
ご飯あげや着せ替えもしなくていい
そんな年に1度の素晴らしい日をマラソン大会なんかで
お台無しにしたくないわ。
疲れたけど達成感はあるね。
足も痛まず済んで良かった。